Nicotto Town



”福袋 買ったことないけど・・・” 

”福袋”について あるニコ友さんとお話をさせていただきました

『え!? 福袋 買ったことがないの??』

『ないですね~ てか そもそも初売りとか行かないしw』とジオ


”個々のお店の福袋が あ~だ こ~だ” というお話もありましたし

”福袋って新年の運試しみたいなものじゃないの?だから外れもある

わけじゃないかww” というような視野の広い(?)お話もございました

『”従業員に払った餅代の補填”のような在庫一掃的品ばかりの福袋

もあるよね(苦笑)』なんていう古典的(?)な話もございました(笑)


みなさんは ”福袋”について どんなお考えをお持ちでしょうか?


そういえばジオがしょっちゅう行くブッ○オフでも 初売りと称しまして

いろいろな売り出しがございます(広義な意味で福袋的ですよね)

”500円CDが3枚で500円” ”100円コミックが10冊で500円”

とかなんですが 毎年けっこうな人出で賑わっております

さすがに ”紙袋にど~んと文庫本が入っていて中味が見えない”

なんて福袋じゃあ売れませんものね(笑)



『ジオにとって福袋といえば せいぜいがそんなところかなぁ?』

というお話でございました (^ー^*)フフ♪









アバター
2013/12/22 06:40
>うらんさん

”中味が見える福袋なんてつまらんだろ?”という発想をしている限り
 今どきの初売りは楽しめないのでしょうね(笑)

 それにしても女装させられた愛犬くん 実に災難だったですねぇ^^


>ずぼらっちさん

「雑貨も、絶対いらないものが、もれなくついてきます。」
”もれなく” って単語に納得いたしましたww


>ジャッカル北上さん

 中古CDはまだいいんですよ 
 だって ”そこそこ売れた物”しか中古市場には出ないわけですもの
(一枚のCDの中に一曲くらいは知ってる歌があるはずです)
 これが本となるとねぇ・・・(苦笑)

”普段なら出会わない出会い”もいいですが
”どの程度のリスクにどの程度のリターンがあるか?”と
 ついつい考えてしまうジオには やはり福袋は無理なようです(笑)

 
アバター
2013/12/21 12:52
ひぎぃぃぃぃぃぃ ブックオフのCD福袋は・・・・・・・・・・・・・(´*ω*)、;

浜崎あゆみと安室奈美恵とB’zの詰め合わせ・・・・・・・・・・

まぁ、違う場所のCD福袋で スキアスイッチとか入っててwwwなにこれwwwすきまwww訳解らんw
と聞いてみて衝撃!  今では新譜のライブBlu-rayが出れば買い CDが出れば限定版を購入
そのぐらい好きに成りました。

福袋には、こういった「普段なら出会わない出会い」があるのれす。

それは、金銭には換え得ぬ運命の出会いなのです!!!(ドドーン!!)
アバター
2013/12/21 10:45
無駄な買い物になるのが怖いので(笑)福袋は買わないです。
着るものなんかは、例え中身が見えていても
試着してみないと、差し支えが出る場合もあるし^^;
雑貨も、絶対いらないものが、もれなくついてきます。
アバター
2013/12/21 08:33
昔の福袋って中身見えませんでしたよね?(今は丸見えだけどw)

それが楽しみでもあるんだるけれど
同じ ¥◯、000−なら その値段で欲しいものを買った方がいい派です!

でも、その欲しいものが入ってる同等額で入っていると
つい買ってしまったワンコグッズがあるんのですが
♂って言ってるのに♀のヒラヒラワンピが届き
「へ??@@」

写メ用に 1回女装させお友達の♀犬ちゃんにあげちゃいました
ん〜〜 やっぱり福袋は好きじゃないかな(笑)




月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.