Nicotto Town


すべての命は水沫(みなわ)の夢


クリスマスに欲しい物


静かな…満天の星空かな。

今は街が明るくて、星が見えない…。

もっと歳を重ねると、今度はくらい場所でも目が悪くなって見えないだろう…。
 
   
誰か、星がきれいに見える場所教えてください^^
山の上とかじゃ無くて、
普通に行けるところ。

アバター
2014/01/07 11:25
ウサノワさん
あれは長持ちしますもんね~!
日々味が違って楽しいんだけど、我が家の娘はドライフルーツが大嫌い><
何年食べてないことか!

今日あたりお絵かきの先生がケーキ焼いてくれてるような予感が^^
午後の一時、絵筆を置いてお茶…待ち遠しいな~って、何しにお絵かきに行ってるんだか^^;
アバター
2014/01/07 11:05
実は、クリスマスのシュトーレンの残りがまだ冷蔵庫にあります…
アバター
2013/12/27 20:16
ぷよきちさん

ご、午前3時って!!
絶対に起きてないです!

一度寝ると、絶対朝まで起きないんですよ~!
12時に寝て、7時に起きる…もっと寝てたいけど、仕方なく起きる^^;

ところで、息子さん方大変ですね~!
たいてい、どんな流行でも一人がもらってくると時間差で全員罹りますもんね^^;
一人だけ違うと、そっちも心配しなけりゃならないし、お大事に。
アバター
2013/12/27 20:03
Laiさん

やはり、北海道でも星空が綺麗なのは冬なんですね!

星空にあこがれます~!
でも、しばれるのは辛いなぁ~^^;



アバター
2013/12/27 19:59
ヴァーンさん

都会では無理なんでしょうね。
と言っても我が家は都会ではありませんが^^;
家の周りにマンションやアパートが建っていて、一晩中照明を明るくしてるんです。


ガリガリ君は食べたことが無いんです←冷たい物が歯にしみるので><子供の時から苦手でした。
バナナ味があるんですね!

スープ味があるというのは聞いたことがあるんですが^^v


アバター
2013/12/27 19:51
ღまこっち3さん

オリオン座…少なくとも金星は見えるんですが…他の星座なんか…正座しても見えません^^;

北海道だと初夏でも蚊はいないんですかね?

こちらは春になればそろそろ恐ろしい季節になるんですが…。


アバター
2013/12/27 19:48
´きらら′さん
やっぱり回りの家の電気のせいなんでしょうか…。
綺麗な星空を、春の暖かい季節にみたいです^^
アバター
2013/12/26 22:53
ウチみたいな大阪のど真ん中であっても、新月の午前3時などは、
結構、星が見えますよ~
アバター
2013/12/25 08:00
この時期の道東は 星が綺麗に見えるときもあります^^
でも そういう時は しばれるので 外で ゆっくり星を眺めることは難しいです^^;
防寒装備もなく 何気なく 外に出たときに限って 星が綺麗に見えます...
アバター
2013/12/25 00:48
こんばんは^^

うぅ~っ・・・
とてもではないですが・・・
自分の住んでる県、市、町・・・
星が綺麗に見えないです・・・
力不足で申し訳ないですが・・・

でも・・・・
見付かる事 祈ってます^^

あっ!
関係ないですが
自分の今
欲しい物は・・・・
ガリガリ君のバナナ味・・・
どうしても 食べたい><
アバター
2013/12/24 21:31
えー、こちら札幌、クリスマス・イブの今晩は、
ウチから、オリオン座が、きれいに見えています。

せっかくなので、居住まいをただして眺めます!
・・・冬の正座。
・・・オヤジギャグスンマセンな札幌から、まこっちがお伝えしました。
アバター
2013/12/24 19:45
家の方も星は数えるほどしか見えないや。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.