Nicotto Town


天使の棲む街


【お題】ホワイトアルバム2【初笑い】


2014年初笑いという事で、既に覚えていないのですが
確か「さんタク」が元旦に放送されていたので多分観て笑っていたと思います。
でも、あの番組って以前は1/3あたりにやってなかった?
いつの間に元旦に放映するようになったの?(´・ω・`)

しかし、初笑いよりも2013年大晦日の紅白歌合戦の
綾瀬さんのぐだぐだ司会っぷりがイライラ通り越して一周回って面白すぎて
今年の初笑いなんてまだ大したことがない気がします^^;

基本、多少下手でもそれ程気にしない人なんだけどアレはないよね?
司会が下手とか噛むとかそんな生易しいレベルじゃないよ、アレ…。
絶対あれ、台本覚えてないよね?もしくは緊張しすぎで台詞飛んじゃった?
天然とかで済ましていい問題じゃない。仕事舐めんな。
何にしてもできないんだったら本人なり、周りなり断るべきだろう。
大河主役だからって断れない空気だったのかもしれないけど
あんだけやらかすくらいなら仮病でもなんでも使って固辞しなきゃいけないレベル。
三輪さんに話ふっといてぶった切りとか明日芸能界から消えてもおかしくないだろう。
あと、「花は咲く」の時に震災にかこつけて泣いてたけど、
半分位はテンパり過ぎて訳わからなくなって泣いたんじゃ?
と穿った見方をしてしまいます。
まあ、それもこれも去年の事ですのでとりあえず置いといて。

そんな紅白のイライラも冷めやらない先日、
BS11で「ホワイトアルバム2」というギャルゲー(18禁要素あり)
原作アニメの最終回だったので視聴していたのですが、
主人公が清々しいまでの屑っぷりを発揮していて怒りを通り越して笑ったっていう…。

まあ、主要登場人物全員が全員それぞれ悪いんだけれど
ヒロインAとBが居て、Aに告白されて付き合ったものの
Bが三角関係から逃れたくて外国へ行こうとした途端、
Bの方をより好きな自分に気付いてBを追いかけて
挙句、空港でAの前でBと濃厚チューした主人公は
久々にガチで死んでいい屑と思った件。

しかし、これはあくまでも序章で実際はこの後
大学編、社会人編があってさらに修羅場っていう…マジか(((゜Д゜)))
さすが、キミノゾの主人公に次ぐ屑主人公と言われてるだけあるわぁ~(;´Д`)

そんなわけで「さんタク」以外は楽しい意味での笑いじゃないけど
2013年笑い納め&2014年初笑い報告でしたヽ(´∀`)ノ

アバター
2014/01/09 23:52
この頃 紅白もあまり観なくなった (歳のせいかも^^;)

今回ちょっと観たときに映っていたのは キャリーパ・・・さん
なんだかクチパクみたいな歌い方だなぁ・・・・って (^^♪



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.