Nicotto Town


ニコラボの徒然天然日記


年賀状


お正月期間もあっという間に過ぎてしまい、
平常の日々が戻ってまいりました。
こんにちは。ニコットラボです。

突然ですが、お正月に届くものといえば、「年賀状」ですよね。

子供の頃は、
「うわぁー、この年賀状、ステキなデザインだなー」とか
「すごく凝っているなー」などと言いながら、
親に届いた年賀状まで、全部見てました。

あとは、手書きでメッセージが書いてあったりすると
ちょっと嬉しくなりますよね。

でも今年は、1月1日に↓こんなメッセージが書いてある年賀状が届きました。

 「元気ですか?来年こそ、一緒に飯にでも行きましょう!」



今年は行く気無いんかーい!

年賀状を書いた時点では2013年だから、わかるけどー(笑)

とまぁ、そんな感じで、元日からクスッと笑わせてもらいました。

今年はまだ始まったばかりですが、早くも来年届く年賀状が楽しみになった
ニコットラボでした。

アバター
2014/02/12 23:59
皆様コメントありがとうございます。
なんだか出張やらいろいろで更新が遅れちゃいました…
スタッフとしては最近あまり活動できてないのですが、たまにタウンに出たりしてます♪
今年はみなさまに会える機会を増やせればいいなぁと思ってます^^

あと、アバターは年をとらないのが良いところです(笑)
アバター
2014/02/12 01:09
(*^◇^)/゚・:*【祝】*:・゚\(^◇^*)
ニコットラボさん、こんばんは^^
1日遅くなってしまいましたが、
お誕生日♪(*⌒ー⌒)/おめでとうございます♪‥∵:*:☆*゜★。::*☆
何歳になられたんでしょう?アバターはとてもお若く見えます。(*´艸)(艸`*)ネー

素敵な一年になりますように(*´∀`*)
(*^◇^)/゚・:*【祝】*:・゚\(^◇^*)
アバター
2014/01/24 19:26
年賀状は毎年楽しみですよね
私も、友達からの年賀状を何度も見ていますw
やっぱり、手書きは嬉しいですよね(*^▽^*)
アバター
2014/01/22 16:29
わぁ~ニコットラボさん♪ 初めてお邪魔します(╹◡╹✿)
丁度今、コーデ広場に行ったら、まさにそのステージの中心にニコットラボさんが立っていらっしゃって
w(゜_゜)w オオーって、ビックリしました。
スタッフさんもこういうイベントに参加されるなんて知らなくて驚きました。
こういう思いがけない出会いがあるからまた楽しいんですよね~♪

ステキポチ☆彡しておきました。♡((*´∀`))♡
アバター
2014/01/18 17:24
来年って面白いですね^^   明日お年玉抽選ですよね♪   たのしみです^^*
アバター
2014/01/17 22:34
去年はSMiLE-LABさんに年賀状の差出人を「34711島さったん」で送りましたがw
今年はばっちりw差出人にリア住所と裏面に島番書いて送ったった♪
恩着せがましいとは思いますが、期待してた返信の年賀状が来ない・゚゚・(/□\*)・゚゚・
アバター
2014/01/17 22:19
こんばんぬぁー☆
たしかに年賀状で「新年あけましておめでとうございます」って文面みますが
これじゃあ新年がもう終わっておめでとうございますっていう意味になるらしいです
やっと年越せれたのに2014年が終わっちゃったw
アバター
2014/01/17 17:02
あはは。

笑う門には福来る♪

元旦から笑って過ごせるのは、素敵な事です。幸多き1年で❤あります様に(#^.^#)
アバター
2014/01/16 17:13
こんにちはっ

今年の年賀状で、私も似たようなことしてしまったんです^^;
先輩に年賀状書いていたのですが…
『昨年はお世話になりました』と書いたつもりだったのですが…
『今年1年お世話になりました』と書いてしまったんです^^
とてもあせりましたが…シールをはって『今年』の文字をみえなく…
なんてことがありました^^
アバター
2014/01/14 18:44
私の旧姓は、珍しい苗字ですが、年賀状が、丁番地なしの町名のみで届いたことがあります^^;
ビックリしましたww

今年も160枚くらい書きました! 
宛名もPC印刷ですが、コメントは、全部、手書きで入れています^^
「お元気ですか?」だけじゃなくてですよ^^
アバター
2014/01/13 01:31
面白いですね((笑
「では今年の○日はどうですか?」って返してみたらどうですか?
たぶん相手様の間違いだと思いますよ←わかってると思いますが
アバター
2014/01/12 11:11
来年こそって、書いて、あったけど、今から、一緒にご飯食べに行かない?って、誘ってみれば?

アバター
2014/01/12 09:11
今年来た年賀状で(といっても9日に届いたのですが・・・)いちばん笑えたものをご紹介します。

<年末年賀状のことで夫婦喧嘩をしました。
<私は出そうと思ったのですが、プリンターは夫のPCに接続されていて、私のPCからは印刷できません!
<というわけで、仲直りして、皆様からのお賀状がついてから、ようやく印刷でき、投函したというわけです。。。

いろいろと家庭の事情ってありますね(笑)
アバター
2014/01/11 13:02
なるほど。そうであったか・・・
アバター
2014/01/11 12:03
年賀状と言えば、以前、家に来た年賀状が、とんでもない住所だったけど、
郵便番号と、番地が合っていたので届いていた事がありました。(^_^;)
郵便局の方々のご苦労、お察しします。ww

それにしても、ニコラボさんは子供の頃から、
年賀状のデザインに興味を示されていたなんて、
今のお仕事に繋がる感性がおありだったんでしょうね!?^_^
アバター
2014/01/10 19:29
こんばんは、年賀状いいですよね♪
今年の初笑いになったのでしょうか(笑)
アバター
2014/01/10 17:18
あははw ほっこりする話ですね^ー^
私は 平成24年と書いて印刷しちゃってて。。。全部あとから訂正で書き直しました^^;
アバター
2014/01/10 14:43
年賀状、
最近ではメールでアケオメ!が流行ってきてて
投函枚数が減っているらしいですが、
やはり、一通一通、なにかしらの文字をいれて
便りをだすのっていいですよね。
日本のこんなほのぼのした習慣は消えてほしくない
な~と思います。

長らく連絡を取ってなかった相手でも、
コメントに目が留まった際は、すぐにメール連絡をして・・
すると思わぬエピソードを聞くことができたりして。
お正月の楽しみの一つですね。

本年も、良い年になりますように。
アバター
2014/01/10 12:31
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m

年賀状あるあるですね!
気を付けて書いたつもりでも間違ってしまうことが私もあります(;´▽`A``

手書きのメッセージ、嬉しいですよね!
昔は表書きも手書きだった私ですが近年はメッセージのみ手書きになってしまいました。
いつかまた表書きもしっかり手書きにしたいなぁ・・・

最後になりましたがニコットラボさんにとって2014年が良い年になりますように☆




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.