白黒のーちゃん成長期6
- カテゴリ:ペット/動物
- 2014/01/11 17:49:02
白黒のーちゃんはフードの好き嫌いもなく、
出された特売安キャットフードもペロリと平らげる為、スクスクと成長し
冬毛仕様という事も相まって、最早子猫とは思えない立派な体格になりましたw
…が、そこで困ったのがトイレ事情。
以前もちょっとお話したかも知れませんがのーちゃんを保護した当初は、
飼うかどうかもまだ分からず、場合によっては里親探しも視野に入れていた為
とりあえず間に合わせ的に小さいサイズの猫トイレとおから砂を買ってきて
それをずっと使ってたんですね。
でも生後6ヶ月を過ぎたのーちゃんにはさすがにちょっと手狭になってきたらしく
用を足す前、お砂を掘り掘りする為に屈むんですが、
頭を上げる度に猫トイレについてる手提げ?部分に頭が引っかかって
ど早朝も真夜中も関係なくガッコンガッコンとっても大音響を立ててくれやがります(;´Д`)
また、己の体格とトイレサイズの関係性も考えず豪快に砂かきをするので、
ものすごい勢いで砂や時にブツ^^;が外に出る被害もw
それはとりあえず猫トイレよりも大きなプラケースに入れて
砂の飛び出し被害を最小限に食い止めてるわけです…が、
結局は根本的にトイレのサイズが身体に対して小さくなっているので
トイレのヘリに手をかけて踏ん張ると不安定この上ないわけで…。
砂が減ってたのも災いしたのか、とうとうトイレをひっくり返す大惨事に発展。
これはもうこのサイズは厳しいな、と思い
買ってはいたものの、使勝手や切り替えの不安からお蔵入りさせていた
にゃんとも清潔トイレをメインにすべく投入してみたのです。
…が、しかし!!生後1ヶ月そこらで拾われてからは
固まるおから砂に慣れきったのーちゃん。
固まらない上に大きな木製チップがトイレだとなかなか認識が難しいのか
なかなかこの中に入ってくれません。
トイレだよ~と教えて抱っこして中に入れてみても
「え?何これ?トイレなの?(=・ω・=)」
みたいな不安な顔した挙句、足裏に当たるチップの感覚も嫌なのか
なかなかオシッコをしてくれません。
それでもめげずにトイレしたそうな時に何度か抱っこして
システムトイレに誘導してみたところ戸惑いながらも渋々オシッコをしてくれましたが
オシッコしてる最中も
「これ、本当に大丈夫?してもいいんだよね?」
みたいな戸惑いが手に取るように感じられ何だか可哀想になってくる有様。
しかもしたはいいけど、砂をかけようとしたら
塊はないし匂いもお砂の時程なかったので不安になったのか
「オシッコどこに消えたの?Σ(゜Д゜三゜Д゜)」
みたいに不思議そうにチップをかけるも、
そのチップが仕様上あまり深くなくすぐに下のスノコが丸見え状態になり
「ナニコレ?やっぱりトイレじゃないんじゃない?(´・ω・`)」
みたいな反応ののーちゃん。
ああ、これはシステムトイレは嫌いかな~と思い
一応おから砂トイレも併用して見守っていたのですが、
それが逆に災いしたのか、どっちを使えばいいのか分からなくなったのーちゃん、
次の日は明らかにトイレの回数が減っていて可哀想な事に…。
使用済みおから砂をチップに混ぜてトイレの匂いをつけたり
今までのおから砂トイレを2Fに移動させたり色々やってみたのですが、
結局その後もう1回システムトイレで義理でオシッコしてくれた後は、
システムトイレ使用を拒否されており、
今現在、のーちゃん的にはトイレの場所が2Fに変わっただけという認識に落ち着いて
トイレの度に2Fへ行くのーちゃんの姿が確認されております(;´Д`)
思い切っておから砂を撤去すれば諦めてシステムトイレでしてくれるのかもですが
ただでさえ冬でおトイレ我慢しがちな時期に、
更に我慢して膀胱炎になったりしたら可哀想だし、
何より、私自身もトイレに流せるというメリットは結構重要だったので
あまり無理にシステムトイレに切り替えなくてもなぁ~という思いもあったりで
何だかんだでトイレ切り替えがまったく進んでおりません。
とりあえず騙し騙し使わせて、にゃんともトイレ購入時に同梱されていたチップと
予備に買っておいたLION製チップがなくなったら
濡れるとおがくずになるホワイトペレットをネット購入すべきか、
それともスノコを撤去してにゃんともにおから砂を投入するべきか
色々思案中の飼い主なのでありました(´・ω・`)
にゃんとも清潔トイレを購入したのですが、
全く使用されないまま数ヶ月前・・・そう、チェロさんが来るまで お蔵入りしておりました。
チェロさん用に使っていた子猫用トイレをしまい、
お蔵入りしていた「にゃんとも号」をひっぱりだし
「よし、これでトイレ3台!!ひとりアタマ1台だ。不服はあるまい」
とおもったのですが、やはり誰も「にゃんとも号」を使ってくれず・・・・。
仕方ないのでスノコそのままで、
お砂だけいつも使ってる流せる紙製の猫砂使っています。
どうやら猫様達はみなあのチップがキライ・・・・。
でも先日いつもいくペットショップにカリカリ買いに行ったら
キティちゃん使用(入り口の顔がキティちゃんになってる)限定のにゃんとも清潔トイレが売っていて
すんでのところで買ってしまうところでした。
多分定員に強く勧められたら買ってたと思う・・・・。
にゃんとも清潔トイレはあのチップをなんとか改良すべきですよね~!!
あ、でも実家にゃんこのタローはあのチップで普通ににゃんとも清潔トイレ使ってるなあ。
でもアノ子はうちに来る前のニャン生が
一年間ずっとケージだった苦労人だから不服言わないのかな・・・・。