Nicotto Town


グイ・ネクストの日記帳


言霊とボク


言霊と五感と感情がセットになると・・・

もちろん、一番いい。

しかし、最初は分からないモノ

自分のためでも無く、他人のためでも無い

ただ「唱える」

「私たちは大いなる力に守られている」
「生かして頂きありがとうございます」
「ありがとうございます」

ほんの少しのアクションで体験できるかもしれないので

一つのアクションを書いておく。

右手は指でテーブルを叩き、左手は左右に動かす。

右手と左手で別の動作をする。

この状態だと思考は止まる・・・。

思考の止まった状態で、さらに上記の言霊を唱える。

これはボケ防止にもなりますw

若くてできない方は真面目に練習してみてくださいw

あい

アバター
2014/01/18 07:37
わたしはNHKみたいに、強制的な事は、いたしません。
動画や小説など、わたしが関係してる物は、あれは珍しい情報なので、
見つける事が出来たら、ある意味、お宝発見みたいな感じですよね。

わたしは、自分の動画をipadに、動画をダウンロード出来るアプリを使って取り込んでいるので、
他の市販されてる普通の曲の動画同様、差別せずに平等に扱って来ました。
しかし、他の方の場合は、どうでしょうか・・・?

わたしが音を扱う事を反対してる人も大勢いたし、
曲の事で死ぬ程、誹謗された事さえ多かったのも事実でした。
それが原因で、今では、わたしも仕事さえも辞めて、再び、こもり状態に戻っています。
何と言うか、自分でも働かない方が気楽だし、
社内での人間関係とかで、亀裂も多かったので、
辞めて1人に戻る方が安心できる感じ。
アバター
2014/01/18 07:29
小説の事は、
あれは、グロい場面も出て来る作品なので、
わたしのブログの2007年の8月から、同じ年の12月の月末あたりまでの期間に書かれていた記事を見つけて行けば、
見つかるかも知れないと言う事です。
リルルさんが、小説に興味を持っていると思ってるけど、
怖い小説を読んで、大丈夫でないと紹介は出来ません。
「空から降り立つ白い羽根の天使」の他にも、も1つ「君だけが解らない」と言う小説も有ったんです。
だいぶ前に緊急で書き続けて、確実に載せてはいるけど、
昔の話なので、4000LOVE NET内の、過去記事の中に埋もれている作品です。
「あなただけ見えない」と言うドラマを知ってますか?
吉本昌弘脚本のサイコ・ドラマで、フジテレビとAVECが制作してたけど、
1992年の1月~3月の月末まであたりに放送されてた伝説のホラーで、
わたしは、この当時、まだ小学生だったけど、ある時、テレビを見てたら、それが放送されてたので、
途中から見始め、それからは最期まで見てました。
やがて最終回が終わった後も、このドラマを忘れる事も出来ず、それから、ずっと覚えて来て、
成人してから、27歳になる少し前に、インターネットを始める際、初めてブログに書いた小説が、
「空から降り立つ白い羽根の天使」だったんです。
この小説も、後になってから書いた「君だけが解らない」同様、
「あなただけ見えない」の影響を受けて、そこからヒントも受けて、
今度は自分で新しく書いた小説だったので、
「あなただけ見えない」みたいに、怖く、奥の深い物にした、つもりでした。
もし、あなたが、その系統の怖い小説を見たいと言うなら、止めません。
2つとも、最後は、いい結末になっていて、そこに行き着くまでが、あまりにも凄すぎるので、
暴力やグロ場面も出て来ます。
だから、本当は怖いのが好きな人向けなんですけど。
小説や写真など、ブログに掲載されてる物も、音楽や動画も、見るのにも、お金は、かからないので、
無料で公開してある状態です。
小説は、あなた自身が過去にさかのぼって行けば、見られるかも。
何よりも見つけられる事が、まずは最初の前提ですから。
YOUTUBEで公開してある動画は、全てにおいて、わたしが深く関係してます。
実際は、わたしの名義ではない動画も、
わたしが深く関係してるので。
動画の方は目が疲れない程度に。
アバター
2014/01/17 15:54
こんにちは、おや、素敵な人の登場ですね。

リルルさんが「ありがとう」という気持ちを届けてくれるとき
わたしには、たくさんのものが見えてくるよ。

月、きれいだっったね。
わたしたちを守ってくれているもののひとつ。
「生かして頂きありがとうございます」だね。

まねっこです。     あい
アバター
2014/01/17 06:36
人間は、何かを言われると気分も変わって来ますからね。
また、あなたに会いたいです。
わたしの方で、何かをプレゼント出来る様になったら、
送りますので。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.