Nicotto Town



夏休みの思い出か・・・

大坂に転校したときに、
夏休みが40日もあってびっくりしました・・・
長野は3週間ぐらいしかないんですよ。。。
今はどうなんだろう??

アバター
2009/08/28 22:08
kouさん、了解しました!
アバター
2009/08/22 13:50
たまには坦々麺でも注文してくださいww
アバター
2009/08/21 20:59
kouさん、

生中3つお願いします♪
アバター
2009/08/21 20:59
io❤io さん、

何なんでしょうね??

私が教師ならストライキ起こしますが(笑)
アバター
2009/08/21 20:57
バンビさん、

それでいて全国で下から数えた方が早いんですよ(^_^;)

昔は教育県で有名だったそうですが・・・
アバター
2009/08/21 20:55
先生、

前にチラッと聞きましたが、

そんなに転校されてたんですね・・・
アバター
2009/08/21 20:55
万次郎さん、

春も冬も2週間あるんですよ!!
アバター
2009/08/21 20:35
今も40日です^^v
新インフルエンザで1週間学校閉鎖になりましたが
それでも小学校は31日始業式です。
給食が早く始ってほしいんですけれど・・・。
アバター
2009/08/21 19:44
ひえぇぇぇ~!

長野は冬もお休み短いのかぁ。。

ナンデだろうネェ・・・・

センセイがヤタラ、やるきなのかもしれないなぁ・・・笑
アバター
2009/08/21 01:07
夏休みは、7月21日くらい~8月31日 でしたね♫ ずっと。。。

どうして長野は?? その分お勉強させたいのかしらね^^

ここのお友達の福岡の子も、明日から学校だって!!
福岡って、夏暑いでしょ? 
夏休みが短い理由がわかりません・・・ 今度聞いてみます♪
アバター
2009/08/20 23:45
私は父の仕事の都合で転校が多く、
九州から東京まで
小学校4つ、中学校3つ行きましたが、
夏休みが6週間じゃなかったところはなかったですね。

北海道が夏休みが短いとは聞いてたけど、
長野、本土なのに。
アバター
2009/08/20 23:24
40日もあるんですか~!長いですね
その分冬が短いのかな?
アバター
2009/08/20 21:56
お二方、とんでもない!!!

正月休みも10日ぐらいしかないし、

寒中休みも3日ぐらいですよ・・・
アバター
2009/08/20 21:54
長野は冬休みが多いのよ~~~って ioさんがかいてたね♪

でも 関東圏の31日まで休みにものすごいあこがれた~。

のび太君 いつも31日に宿題してたもんね♪
アバター
2009/08/20 21:28
関東地方は大体、
7月下旬から8月31日まで、夏休みですよぅ♪
なので40日間あり、姪っ子もその最中です^^

長野は3週間しか休みがないのかぁ・・
なんでかな~って考えてみたけど~
多分、その分冬休みが長いんじゃないかなぁ・・・
北海道とかも多分夏休みが短くて、
冬が長い(雪が降って大変だから)とか
聴いた事があるんですが・・・・




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.