Nicotto Town


天使の棲む街


ティーツリーはニキビに効くらしいよ?

こないだ今月発売予定のABCのアルバムの予約してたんですよ。

…で、いつものように予約票を折りたたんで財布に仕舞ってたんですけど、
発売日何日だったか確認する為に取り出して見てみたんですよ。

え~っと8/26かぁ…ん?あれ?
アーティスト名の欄走り書きだけど、何か違ってね?(´・ω・`)

(⊃д⊂)ゴシゴシ…

じぃっ…(`・ω・´)

プラ…プラスティックトゥリー?(;´・д・`)

え?おかしいな?他の人のと間違った…?いやいや自分の名前だし。
そもそもその場で書いてその場で控えもらったのに他の人のが混ざるわけないし。
店員さんもしかして聞き間違い?え?でも似てる要素あるの…?
え~っと…こんな時まずは落ち着いて音読してみようか?

あしっどぶらっくちぇりー
ぷらすてぃっくとぅりー
あしっどぶらっくちぇりー
ぷらすてぃっくとぅりー
あしっど…

りーしか合ってないやないか~い!!(ノ゜д゜)ノ┻┻

あ…あとV系ってところくらいですね^^;

帰宅後速攻電話掛けて予約変更してもらいましたよ、ええ。
本当は特典つくローソンで予約し直してやろうと思ったのですが
残念ながら既に受付終了してました(´;ω;`)

そういや予約した時、CD+DVDとCDのみどっちにしますか?と聞かれて
「え?今回は3種類じゃないんですか?」
とか聞き直した時あったけれど、あの時気付くべきでした。
エイ○ックスがアルバム出すのに2種類なんて、
そんな良心的(?)な事してくれるはずないよね(´・ω・`)
最低3種類はお約束なのにさ…。だってエイ○ックスだもの。

で、電話を掛けた所最初に出た若いお姉ちゃん。
すみません予約間違ってたみたいなんですけど…と説明したところ
「それはお客様が間違えたのでしょうか?それともこちらの方の~?」
いやいやいやいや、貴方達の聞き間違いですw
ていうか自分が欲しいアーティスト間違うはずないだろ!!
そもそも仮にこっちが間違っていたとしても何でそんな最初からこっち疑ってるのよ。

ああ、でも聞き間違いしたってことは私の発音悪かったって事か?
じゃあある意味私のミスなのか?(´・ω・`)

まぁ、予約した担当者のおじさんに代わってくれて
そのおじさんは平謝りで予約しなおしてくれると言ってくれたし
発売日当日には買いに行くつもりなかったから入荷遅れるのも別に構わないんだけどさ。
特典つかない上にこれじゃあCDショップで買うメリットがあまり感じられないかも。
もう次回からはローソンで予約しようかしら…。

アバター
2009/08/21 01:44
>ミツルギ様

どうも私は元々小声で喋る癖があるので、
聞き取り難かったというのは多少あるとは思いますが、
本当最後の一文字しか合ってなかったのでビックリしましたw

平謝りだったおじさんを始め、そこの系列のショップは
割と店員さんが結構昔のCDとかの取り寄せとかでも愛想よく応じてくれて
(まあ客商売だから当たり前なのですが)いたので良く利用してたんですがね。

出来る事ならなじみのある店で買ってあげたいけど
特典が付かないとかは微妙に揺れるところです…(´・ω・`)
アバター
2009/08/21 01:04
ええ~、発音のせいではないと思いますよ。
最初の音からして全く違うし…でもくりすさんの突っ込みがおかしかった(^^)

でもおじさんはちゃんと謝ってくれたから良かったですね(当たり前ですが)。
こういう間違いとかあると次は違うところでって思ってしまいましよね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.