Nicotto Town


ひなたん 日記


思い出…

小学校の先生で、熱血先生が1人いてましたぁ

その先生は、色々な事を教えてくれましたぁ

歴史が好き見たいで…

昔、日本が中国と戦争をした時に、日本兵が日本刀で、惨殺した事、
刀の試し切りのような事をしたらしいですw

でも、先生が言うのは、その時代の中国人は逃げる時に、走って逃げずに、
動物のように、四つんばにはって、走って逃げたそうです。姿を見て、
人間と言う気がしなくなって、そんな事をしてしまった…とか。


それとか、戦後に大きく成長をとげた企業とかは、良い会社では無いとか…

何故かと言うと、人の足元を見て、高く物を売ったらしいw
戦後の日本は、何も知らない人が多く、べんりで新しい物を見ても、原価などが
分らないのを良い事に、高価格で売りつけられても、それが、正規の価格と信じてる
人が多かったらしいですw しかも、生活の必需品とかだとなおさら、買いますよねw

そうやって大きくなった企業の名前まで上げてましたよw
三井物産とか…三菱とか、初めの頭文字の漢字三文字の企業が、高度成長をとげた会社が多いとかww 一瞬、先生何かにうらみでも持ってるのかな??とも思ったんですけど、
色々調べると、色んな事に矛盾が生じて、出した答えだったみたいです(;´▽`A``

子供心に…本には載って無い、日本の歴史に衝撃を覚えた日でしたぁww





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.