Nicotto Town


ガミリ王の呻き


ジャンプ団体戦 トレーニングラウンド

HS 140


深夜のブログ更新。
気合入ってるでしょ?

全体のほとんどの選手がパスしています。
参加は27名。

一番飛距離が出たのは3回目。
最長不倒は134.5mで清水選手とドイツのヴァンク選手。
ポイントでは清水選手がトップでした。

清水選手は3回とも130mオーバーで好調です。
130.5m  130.5m   134.5m
(1位、    2位、      1位)

ワールドカップランキングトップ10からは3名が出場。

ランキング10位のクラニイエッツ選手は膝の具合が悪いのか、3本ともK点に届かず精彩を欠いています。

ドイツのヴェリンガー選手は2回目に130mで1位。

オーストリアのシュリーレンツァウアー選手は3回目に131mで2位。


日本勢では、

渡瀬選手
127.5m   122m   132m

竹内選手
127.5m  124.5m  127m

伊東、葛西両選手はパス。




月別アーカイブ

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.