Nicotto Town


むにゅ の ひとりでできるもん!(笑


フィギュアスケート。

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:9


フィギュアスケートは大好きだったんですが
真央ヨナ対決ムード、とか大輔対織田対決ムード、とかの
へんな大騒ぎがどうにもイヤで(この数年は特に好きな選手もいなく)
ちょっと逃避気味に観戦していたんですが・・・

ソチ、ワールド、と終われば
やっと静かになるので、ほっとしています

選手に代理闘争させようとしておきながら
ファンを名乗る神経が理解できません
周囲が騒げば騒ぐほど、矢面に立つのは選手なのに・・・
選手の負担になり、迷惑になるのがわからない
非常識な大人が大勢いたことに驚きです


もちろん好き嫌いは個人の自由な感性で決めることだから
「全員おなじく好きじゃないとダメ!平等に応援しないと!」
みたいな、頭おかしい、子供っぽい理屈を押し付けようとは思いません

でも、嫌いな選手がいること自体を「いけないこと」と思い込み、
それを選手のせいみたいな責任転嫁をしたり
好きな選手に倒してもらおうとするのは
あまりに卑劣で幼稚で、見ていてうんざりしました

「そんなにいやなら、自分で殴ってくれば?誰も止めないし」
って、何度思ったことか・・・

さっさと静かになって、ゆったりと楽しめるスポーツに戻ってほしいです
この数年は「雑音」が五月蝿すぎました
散れっ 散れっ





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.