Nicotto Town


グイ・ネクストの日記帳


そのままのあなたでいい



人生を生きているなら必ず迷う

ある少年は家族を救いたくて「悪魔」と呼ばれている高校生に喧嘩を売った。

それもその高校生の友人を利用して。

「悪魔」と呼ばれている高校生は何の反撃もしてこなかった。

高校生の友人は苦しい顔をする。少年にとってのヒーローは少年の手によって歪められていた。

そしてその事に少年は気づいてしまった。「悪魔」は自分自身であったと。

「やめてー」と、少年は叫んだ。

「ボクが間違っていたよ・・・だからもう戦わないで」

胸を打たれた。

家族はだまされたわけではなく、「悪魔」と呼ばれた高校生に心を救われていた。

それを少年は家族の態度が急に変わったと、孤独を感じていた。

家族との間に「絆」を取り戻すために少年には必要な「間違い」だったのだ。

人生で生きていて一番つらいのは、自分こそが「悪」であったと気づく瞬間だ。

それでもボクは伝えたい。

そのままのあなたでいい。

そのままの私でいい。と、決断する事だ。

それがボクの世界に対するゴールなのだ。

この一念は「世界平和」へつながると信じるゆえに。

あい

アバター
2014/03/07 03:22
前の洗濯機は、
結局、脱水の時になると、
うまく回転しないだけでなく、
その動作不良のままで、あたりに異臭が立ちこめていたのも嫌でしたね。
おまけに終わった後も、あんまり乾燥してなくて。
今度の洗濯機は、8kgまで洗えるので、助かります。
アバター
2014/03/07 03:19
わたしは、いつもの自分です。
アバター
2014/03/04 11:54
もしよかったら、るかのブログをみてもらえませんか?

みてほしいな
アバター
2014/03/01 13:16
弟がやってくるなんて、珍しいですね^^

うん、いつも考えているよね。
どうやって愛を伝えようか。
どうすれば、平和になれるのか。

これこそが、本物の愛なのだと思う。

それは、苦しみを乗り越え
そのままの自分であることを受け入れ
愛とは何か、生きるとは何か
そうした苦悩を乗り越えて生まれてくるもので
だから、もう・・・

いいんだよ。何も考えなくても。あるがままで。

わたしも、同じだから。

世の中は、そういうわたしを否定する人ばかりだけどね。

でも、いまは、わたしが見る、この美しいものを
ひとりじめしていたい。
とても美しいんだ。
多分、これは、半分死んでるよね。
そういう人は、何人かいる。
ホーキング博士とか、柳澤桂子さんとか。

どうして、こんな苦しい生き方を与えられているのだろう?
そう感じる人ばかり。

わたしにも、やるべきことがあるから
進んでいくよ。君と一緒に。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.