Nicotto Town


天使の棲む街


甲殻類

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+34

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
アメリカザリガニ
1
5.94cm
ブルーギル
1
13.34cm
カワムツ
1
19.25cm
オイカワ
3
16.87cm
ウグイ
1
31.07cm
ニゴイ
1
41.48cm
ナマズ
1
61.25cm
ブラックバス
1
51.08cm
ニジマス
1
50.83cm
ブラウントラウト
1
44.51cm
ネオンテトラ
1
2.58cm
バケツ
1
34.67cm
アカテガニ
1
3.40cm
オカヤドカリ
3
6.79cm
2009/08/23 18:50

ヨーヨーの為にもう一頑張りしてみたところ…
殻付きのナマモノばかり大漁でした…(´:ω;`)

お前らじゃ…お前らじゃないんだー!!( TдT)
生物でもないくせに水中ペットのつもりになって
ちゃっかり水槽にぷかぷか入れられてる無生物達が欲しいんだ…。

しかももう買い取り上限いっぱいになっちゃって売れもしないので
ヤケになって無駄に持ち帰ってやりましたよ…ええ。
まあ釣れてくれるのはありがたいんですがね。

…というわけで、魚が交換orプレゼント可能になった暁には
誰かカニかヤドカリと交換してやってくださいw

アバター
2009/08/24 19:58
>nao様

あ、ありがとうございま…す(´;ω;`)
いつか…交換可能になった時の為に大事に取っておきますw
レアは杭の辺りで釣れやすいという都市伝説を信じてやってみましたが、
駄目でした…orz
無生物の分際で生物の振りして何水槽に浮かんでんるんだよコラ?(*´д`)
…という風な萌えを体験したいのに、奴らは何かを察してか全く来てくれませんw

映画、思ったより人気なかったのですねw
結構CMもインパクトあって面白そうだったんですけどねぇ…^^;

>しろ様

>とりあえずタイトルが甲殻類なんで、エビ情報でもあるのかと

いやいや、しろさんのお役に立てるようなエビ知識なんて持ち合わせておりませんよw
ああ、そういや甲殻類と書いてて何ですがヤドカリって甲殻類だったっけ?
とか後から疑問湧いてきたりw
紛らわしかったようですみませんね^^;

どうでもいいですが昔どっかからヤドカリ貰って一時期飼ってたんですが
一番大きいヤドカリが共食いしちゃって小さいのから消えていったのを見て以来
ヤドカリはちょっとトラウマだったりしますw

駄目!!灯火とか言っちゃ駄目!!(/ω\)
頑張れエビ!!
アバター
2009/08/24 02:50
同じくヨーヨーまだ釣れませんね^^;
てかもう諦めてるし?全然悔しくなんか…うぅ…

とりあえずタイトルが甲殻類なんで、エビ情報でもあるのかと
ちょっとだけ期待して来てしまいました^^;
ちなみに我が家の生存者は…4名となりました。。
もはや風前の…いやいや、そんな事無いですww
アバター
2009/08/24 00:47
レアおめでとう?ございますwって言ってもいいのでしょうか?www
ヨーヨー狙いだったんですね^^;残念><。。。
ヨーヨーは杭の左側でつった記憶が・・・^^;
50の竿と無料のえさでしたねw

もし時間があればがんばってみてください^^

あ・・映画はなかなか面白かったですよ^^
でもあんまり人気ないみたいで 全部で4人しか見てる人いませんでしたw
でも内容はまぁ面白かったと思うんですけどね^^;;
やっぱ人間思い切りも必要なのかなぁ~と考えさせられますねw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.