Nicotto Town


ガミリ王の呻き


ジャンプ予選 IN プラニッツァ

HS 139

ワールドカップいよいよラストラウンドへ。
改修されて新しくなったプラニッツァのラージヒル。
以前のジャンプ台のバッケンレコードは葛西選手が記録した147m.5m。
これは当時のラージヒル世界最長記録で、葛西選手が超久々に挙げた勝利でもありました。

あれから16年・・・
今年も葛西選手が飛びます。

ワールドカップのプラニッツァ大会では、葛西選手がラージヒルで優勝した時を最後に、翌年からはフライングヒルで行われてきましたが、今年はラージヒルで最終戦を迎えます。


本日は予選が行われました。

予選をトップで通過したのは、地元スロベニアのプンゲター選手。
128.5mの121.7pでした。

2位もスロベニア勢で、ラニシェク選手128.5m、119.9p。

3位にノルウェーのストイェルネン選手127.5m、119.6p。

4位、5位にもスロベニア勢で、ダミヤン選手とワールドカップ初出場のもう一人のプレヴツ選手(弟?)。

トレーニングで絶好調だった清水選手は124.5mで7位。

30位 渡瀬選手

39位 作山選手

52位 栃本選手(予選落ち)

シードの葛西選手は123.5m。

シードのフロイント選手が129mでした。

明日は決勝です。





月別アーカイブ

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.