Nicotto Town


すべての命は水沫(みなわ)の夢


春を感じる瞬間


梅の花が散って、桜の花芽が色づく時。

昔…12~3年前に上田城跡で剪定された梅の枝を1つ貰って帰って、
   庭にぐさっと挿しておいたら、なんと挿し芽に成功して根付きました^^v


白梅でした。


それと時期を同じくして、近くの幼稚園でむちゃくちゃに枝を切られた桜の枝を貰い、
60本ほど挿し芽して、1本だけが根付きました。

山桜でした。

その年、枝を切られた幼稚園の桜は枯れてしまい、よく挿し芽しておいたことだと思います。

しかし、小さな子供をあずかる幼稚園が、花芽を宿した桜の枝を、まるで憎しみを込めてでもいるように無残に枝を刈る行為を、今でも許す気になりません。

花芽は、桜の子供。

子を宿し母から、まだ日の目を見ない子供を奪い去り、母まで死なせる行為。

思い出すだけで涙が出てきます。

木も生きているのだと、あの人たちに言いたい…。
  

アバター
2014/04/02 20:38
安奈さん
幼稚園の園庭で桜が咲くと虫が付くんでしょうね~。
その消毒が邪魔くさかったと後で聞きました。
最初から、あわよくば枯れればいいと思って、枝を落としたようです。

ソメイヨシノは実を付けない花なので、採り芽か挿し芽で子孫を残すしかないんでしょうかね。
80年くらいの寿命とは言われていますが、
実際それ以上咲き続けているソメイヨシノもいるんですもんね。
大切にすれば木も花も応えてくれると思います。
もっと、生きているものを大切にして欲しいと思いますよね~。
アバター
2014/04/02 19:43
今晩は。
桜…は、確か切る時には色々気をつけないといけない事があるんですよね。
でないと枯れてしまう。

最近、寿命を迎えた桜をあちこちで切っているとか。
切らなくても手を施せば、寿命を延ばせるのに、
このままだとソメイヨシノが姿を消すかもしれないと心配する人がいました。
アバター
2014/04/01 21:44
ᘜღきららღᘝさん

人は、人以外の命に鈍感すぎますよね!
木の痛み、生きたいというただ一つの願いに耳を貸さない、傲慢な生き物です。


アバター
2014/04/01 21:42
姫苺⋈セナさん

コメントありがとうございます^^

そうですよね~!
木が生きていることを感じる感性を持ち合わせていない人が多いんです。
そういう人と話していると、腹立たしくて、むなしい…。




アバター
2014/04/01 17:03
人間の勝手で切るのはどうにも胸が痛いですね。
枯れて切った木でも弔いにお酒を撒いたりします。
アバター
2014/04/01 14:00
広場からです

 たしかに木も生きていますから、
なにも悪いことをしてない木を
傷つけるのは、あまりにもかわいそうです・・・





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.