Nicotto Town



だれでも1日200回はウソをつく!

たぶん読まないだろうとは想いますが タイトルを見た瞬間に

『もしかしてジオのことか?』

と想いましたというお話でございます (^ー^*)フフ♪

http://www.j-cast.com/mono/2014/03/31200661.html


アバター
2014/04/08 05:54
>うらんさん

 たまにはジオとおしゃべりしましょうよ^^
アバター
2014/04/08 05:52
>ルル子さん

”誠実な嘘つきです”というジオのプロフにはよく突っ込みをいただきますww
(ある種の言葉遊びみたいなものから出た表現なんですけどね)
 
 あくまでもジオの気分だけのことではありますが
『人を傷つける嘘はつかない でも話の中味には ”悪気のない嘘”もあります
 どうぞご注意くださいませ(^_^;』
 てな感じでしょうか?
(今風にいうと ”話を盛る”ことが多い性格ってことですかね?www)
アバター
2014/04/08 05:46
>*めい*さん

 はじめまして☆ようこそいらっしゃいました^^

 著者がどうやってこの数字200という数字を数えたのか?は不思議ですよねw
 ただ本のタイトルにインパクトをつけたかったんでしょうかね?
(20回じゃ少なすぎるし100回じゃ適当に数字を出してみただけって感じがミエミエだし)
 
 ただ ”人は自分の本音をなだめながら生きてる”って部分がありますでしょう?
 きっと【そういう類いの嘘】の話をしてるんだろうなぁ?と想像しておりますです (^ー^*)フフ♪
アバター
2014/04/08 01:45

200回嘘つく前に・・・今日もw誰ともしぇべっないぞ!w

って違うか〜〜^^;;
ちゃんと見てきます!(お邪魔しましたw)
アバター
2014/04/07 23:01
確かに、社交辞令で色をつけたり、大きく表現したり、ほんとのことを言ったら相手が嫌な思いをするから、ちょっと言い方を変えて言ったりすることを、「ウソ」という言葉でひとくくりにすると、まあ、200ぐらいになっちゃうんですかね~。

あ、ジオさんのプロフには「嘘」について記されていますね^^。
それって、正直な証拠ですよねww。
アバター
2014/04/07 13:45
広場から、失礼します

ほんとですか・・・?

一日に200回はおおすぎませんか・・^^?



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.