Nicotto Town



ねこ母さん


会社の裏で若いにゃんこが子供産んでしまいました

人が入る事はおろか、手も届かないような狭い場所です

窓を開けて下を見るとにゃんこが生まれたばかりの仔猫に

お乳をあげています

あまりに若すぎるお母さんで、大丈夫かと心配しています

朝会社にいくと、「親がいないよ」との事

仔猫達だけ残されていました

まだ歩く事はおろか目も見えていないでしょう

そのくらい小さな仔猫達

とても心配していたのですが、午後になって帰ってきたようです

常に日陰の場所なので、仔猫達が心配で心配で・・・

万が一親が帰ってこなかったらどうやって救出しようかとか考えていました

どこからか流れてきた野良母さん

不安がいっぱいだと思うけど、仔猫を育てています

会社の皆もそして私も応援しています

そして、明日は・・・・やってはいけないんだけど・・・

お母さんにお食事をと思っています・・・本当はダメなんだけどほっておけない

万が一にも親離れした仔猫が近所にいたら保護して里親を探そうと思います

アバター
2014/04/10 21:50
>あきさん
本当に目立たない場所で人も手が届かない場所です
安全と言えば安全ですが、いかんせん日陰で寒いです
だから、まだまだ心配なんですよね~
皆の思いは母親・仔猫に届いていると信じています^^
アバター
2014/04/10 20:26
親猫は子を産む時安全な場所を探すと聞いたことがあります。
産んだあと、危険が迫らないような場所を探すのでしょうね。
野良猫母さんはそこが一番安全だと察したのでしょうね。
無事に子猫ちゃんたちが育つように、私もお祈りします。。。
アバター
2014/04/09 22:05
>ゆっきー
うん 今日も新米ママはずーっと仔猫に着きっきりだったよ
今の所すくすくと順調に育ってるみたい^^

柄は違うんだけどね、新米ママの眼差しが
小雪っぽくてね・・・とても優しい目をしてるんだよ^^
ずーっと私は応援していきます^^
アバター
2014/04/09 22:03
>マリアージュさん
はい 日陰にいるのです
仔猫は寒さに弱いので心配ではありますが
お母さんがしっかり子守をしています

お母さんのお腹に隠れて何匹いるかわからんのです^^;
マリアージュさんと同じ気持ちで、私もほってはおけないのです
猫が好きだから、そんな単純な気持ちではないのですが
仔猫達に立派な猫になって欲しい、そして母猫への応援としてね^^
アバター
2014/04/09 21:59
>招き猫さん
そう、私も散々悩んで悩んで出した結論です
これも何かの縁であると思いたいんですよ

今だけは目の前にある小さな命達の助けになりたいんです
いつか旅立つその時まで
アバター
2014/04/09 19:17
新米のママ頑張ってるんだろな。。
1人で大変だと思うけど、
パパや会社の人も見守ってるし立派に育ててくれるよ^^

パパが小雪ちゃんにしてあげたように
温かな目で見て助けてあげてね^^

アバター
2014/04/09 10:04
陽の当たらない場所にいるのですね。
夜はまだ寒いから心配ですね。
私だったらやっぱりほおっておけないので、
水とかミルクを傍に置いてしまいますよ。
何匹位いるのかしら。
元気に育ってほしいですね。
アバター
2014/04/09 09:10
人の干渉・・・やってはいけない。
そうなんだけどね、正論なんだけど・・・
気持ちはわかるなぁ。
母猫はきっと、天の助けか?って思うかも。
人は神にはなれるはずもないんだろうけど

猫が好き
この命を助けたい
そう思う事位は、我々にも権利あると思いたい。
頑張れ、猫母さんと仔猫達!
アバター
2014/04/08 23:11
>詩埜さん
出来る限りの事をしてあげたいと思います
飼えれば一緒に暮らす事が出来たらどんなに安心かと思いますが
私にも限界があります

また何かありましたらブログに書きたいと思います^^
アバター
2014/04/08 22:33
お乳出す為に、何処かへエサを探しに行ったのかな
お水も飲みに行ってたのかもね。。

そうそう。
野良は、一度手を出したら、ある程度の所までは保護をしてあげないとね。
野良か飼われたものかの、この違い。
だけど、どちらも「同じ命」。

安心して生きていける様~、応援してますよ~
アバター
2014/04/08 22:11
>キャロットさん
もうね、何と言うか黙って見ていられないのですが
私の土地でも家でもない場所なので、私にはどうにも出来ない
ただ、出来る限りの事はしたいと思っています
母猫のあの目を見てしまったら、何もせずにはいられないよ

何かあればまたブログで紹介しますね^^
アバター
2014/04/08 22:08
(*^。^*)やっぱり私と夏さんて性格似てるかも・・・・。私も間違いなく夏さんと同じ行動とるであろうと思いながら
ブログ読ませていただきました(*^。^*)性格が似てるというより(=^・・^=)好きが考えることはみな同じ・・という
事ですかね(*^_^*)それにしてもホント無事に子猫ニャン育って欲しいですそれと同時に優しい飼い主さんに
巡り合えることを願って私もぜひ応援させてください(^-^)頑張れ(=^・・^=)母さんと子猫ニャン!!
アバター
2014/04/08 22:05
>ルビーモールさん
はい、皆で優しく見守っています^^

今いる場所が、出産に適した場所だと思ったのでしょうね
確かに雨風は凌げますが、常に日陰なので夜はとても寒いかと思います
そんな母猫の強さにただただ関心するばかりです。

飼い猫ってそんな場所で出産するんですねw
まあ、家自体が安心できる場所ですからね^^
アバター
2014/04/08 22:02
会社の皆さん心優しく安心致しました^^
無事に育つ事を、祈ります。

猫は賢く雨風が凌げて敵に危害が与えられないところで
出産します、ですからいつも救出に大変なのです( ^ー゜)b

でも飼い猫は違いますが・・・・・・
お布団のなかであったり、寝て居る枕の側であったり、それだけに、愛しいのですが。
アバター
2014/04/08 21:57
>ごまさん
本当に心配で心配でしょうがないです^^;
早く仕事を終わらせて大丈夫かどうか確認するくらいですからw
アバター
2014/04/08 21:48
あらら・・・
心配ですね。
狭いところに小さな赤ちゃんにゃんこ
仕事より心配になりそうです。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.