Nicotto Town



ねこ母さん続報2


今日も新米ママにゃんこは仔猫達に乳を与え
ずっと横になっていました
私は毎日「どうだ?頑張ってるかな?ご飯持ってきたからゆっくり食べな」
朝なら「おはよう」帰りなら「また明日ね」
と声をかけています

威嚇されるけど、別にそれが私は普通だと思っていますが
今日の帰り際に見た時は威嚇の声が小さくなり、威嚇してませんでした
嬉しいけど明日はどうかな~って感じです^^

さて仔猫達の様子ですが、実は仔猫達は良く見えなかったりするんですが
茶トラの仔猫が1にゃんだけ見えました
まだまだ歩けはしないのですが、小さな瞳がぽっちり開いてるのは見えました^^

土曜日に出勤の際、私一人で静かだったのですが
会社に着いた時に仔猫の声が聞こえてきたんですね
人の気配がすると声が止むのです
変な所で仔猫に関心してしまいましたw

皆さんに、にゃんこファミリーを見せてあげたいと思い
デジカメを持っていったのですが
キジトラのママにゃんこは日陰に同化して
カメラで認識できず、どうしたものかと考えたのですが
写真撮るのやめました

一番の理由として
写真を撮る事によって見世物にしてしまっている自分がとても嫌だと思ったのです
それに仔猫達もあまりに小さいので、今は静かにさせてあげたいと思いました。

理由2として
フラッシュは焚きたくないし、光を当てるのはもってのほかだと思ったのです
刺激を与えて余計なストレスを与えたくなかったのです

仔猫達がもっと大きくなり、写真を撮る機会があったら撮って
外ブログで紹介したいと思います^^

アバター
2014/04/16 20:31
目が開いたんですね♪
ますます可愛いですね^^

写真を撮らないというお心遣いも素敵だと思います。
見てみたい気持ちはありますが仔猫ちゃん達の成長とその環境が第一ですもんね^^
アバター
2014/04/16 20:25
ママ猫少しずつ認識してくれているようですね^^
のらちゃんはとても警戒心が強いので、
刺激を与えると子猫をくわえ移動いたします、
その点、安心しているようですね。
夏夕空さんの配慮が十分な故ですね、流石。
アバター
2014/04/16 18:22
さすが夏やん、気配りの人だなぁ^^

悲しいかな、猫は知らないうちに住みかを移動してしまう事があります。
でも、今の場所は猫たちにとって安全な場所だと思います。
カラスにも襲われないようだし、たまに天からエサは落ちて来るし^^
夏さんの想いはきっと、彼らには認識されないかもしれない。
でも、ここに訪れる私たちが知ってる。
それで十分だよねぇ!
アバター
2014/04/15 23:14
>キャロットさん
うん なるべくストレスをかけないように覗き見もしないようにしています。
言葉は通じなくても「声をかける」って重要かなって思うんですよね~
応援ありがとうです^^
また何かあればブログに書こうと思っていますので
よろしかったら読んでくださいね^^
アバター
2014/04/15 23:10
そうですよねノラ(=^・・^=)ニャンは自由に生きてますから過度なストレスは良くないですよね(*^。^*)
それにしても必ず声をかけて様子を見守るますます私に似てますな~(*^。^*)とにかく今は母猫ニャン
子猫ニャンがともに元気でいてくれることが一番望ましいですよね(^^♪私も夏さんのブログを借りて
猫ニャン達にエールを送りたいと思います(^^♪頑張れ母猫ニャン強く生きるんだぞ子猫ニャン(=^・・^=)
アバター
2014/04/15 22:47
>心音さん
そうですね~そうだと良いのですがね^^
わかってもらえる為に声をかけているから
いつかは通じるかと思っています^^
アバター
2014/04/15 22:43
そうですね~^^
少しずつ信頼の距離が縮まって来ているところでしょうから。。^^

アバター
2014/04/15 22:33
>ごまさん
仔猫達はすくすくと成長していますが
まだまだ赤ちゃんですし
新米ママにストレスも与えたくないですからね^^
あのお母さんなら大丈夫ですよ^^
アバター
2014/04/15 22:31
うんうん
子猫ちゃん、まだ小さいからフラッシュはきついかもしれませんね。
しっかりお母さんにゃんこの乳飲んで大きくなってほしいです。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.