Nicotto Town


✿:;;;;;:✿緑花往覧✿:;;;;;:✿


【お題】夏休みの思い出?


夏休みというと、うちは両親とも実家が九州だから
関東→九州
……で、往復の交通費だけでも家族4人分?!
ってことで、8月も早々から
下手すると7月の終わりから
盆過ぎまで祖父母宅に滞在……
っていう、超大型馬鹿ンスを取ってました。

今考えると兄嫁さん大変だよねー
いくら別荘だからって
小姑ががさーチビねこふたりもつれて
(ちなみに、うちの母親の辞書に「遠慮」という言葉は存在しない)
10日も20日もいてごらんよ……

夏休みの思い出は、だから
体の不自由な祖父(そして気難しい)と
にぎやかなのが好きな祖母と過ごした由布院の家の記憶。
舗装されてないたんぼ道で、昼2時くらいにざんざん降る「夕立ち」に逃げ帰ったり
田んぼの用水路に網張って、従兄弟たちと魚を追い込んでフナとったり
(昼メシに喰った……)
垣根にヘビがからんで取れなかったり(涙)

高校1年の時は、
九州に出かけた当日、新幹線の中でお腹が痛くなって
到着してから福岡の叔父貴に看てもらったら「盲腸」だったりして
結局滞在していた二週間、薬とゼリーみたいなもんばっかりで
めちゃめちゃやせたこととか。
(切らずに抗生物質でしのいだ)
それでも長崎のグラバー邸は見にいったんだよ(笑
歩くと痛くてしょうがなかったけど。
(そして、会う叔父たち全員、どうしようもなくなったらオレが切ってやるからって言う)

従兄弟たちの中では自分が一番上だったから、
なんとなく、自分が祖父母の面倒をみるんだって思ってたんだけど。
今はもう、叔父貴も二人いないし、祖父母もいないし。

だから、夏休みの思い出は、遠い思い出。
「いつか」じゃなくて、「いま」そばにいる人を大事にしなくちゃね。
いつも、そう思います。




月別アーカイブ

2024

2022

2021

2019

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.