Nicotto Town



ダメだった~

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+229

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
メダカ
1
2.29cm
アメリカザリガニ
1
9.42cm
長靴
2
23.74cm
キンギョ(黒)
1
11.48cm
アブラハヤ
1
9.32cm
ブルーギル
2
20.31cm
カワムツ
1
11.98cm
オイカワ
2
15.91cm
ウグイ
2
25.83cm
ギンブナ
1
21.65cm
ヘラブナ
1
20.27cm
ナマズ
1
46.40cm
コイ
1
60.99cm
ブラックバス
3
52.03cm
ニジマス
2
39.46cm
ライギョ
1
95.75cm
グッピー
1
4.89cm
ヤマメ
2
23.53cm
長靴(ピンク)
1
21.36cm
バケツ
2
31.73cm
アユ
2
22.95cm
タニシ
1
4.92cm
ドジョウ
1
8.31cm
2014/04/24 21:35

セレブセットにて。左から3番目。

今日、息子が幼稚園に行ってる間に釣りを使用と思ってログインしたらメンテ中。
案外うまくいかないものですね。
ということでいつものように夜になって釣り。
そして今日もダメでした。
とほほ。
週末がんばります。

青ガチャ、今日はダメ。
昨日は目玉の箱が出たので、残るはシャツ。
一応リーチです。

明日もボチボチがんばろう。


明日はアンザックデーという休日です。
戦争関係の祝日で、太平洋戦争とかが絡んでいるらしく、一部に日本に対していい感情を持っていない人もいるということで、あんまりのんきに騒がない方がいい・・・と言われました。が、実際そんなの関係なさそうです。

三連休になるのですが、土曜日に息子の日本語補習校が入っているので、旅行に行けません。残念。
天気も悪いみたいなので、近場でのんびりします。

アバター
2014/04/26 21:21
梵天さん
そうなんです、あるんです。
そういうのに通わないと日本語がちゃんと喋れなくなっちゃうんですよね。
現に息子の日本語力、全然伸びません。どんどん退化していってます。
息子、将来、どの言葉も中途半端・・・になる可能性もあるので、親が気をつけないと。
外国語は別に後で苦労して勉強すればいいと思うんです。
母国語である日本語に苦労するようなことが無いようにしないと、って、それを私は気にしています。
アバター
2014/04/25 00:25
日本語補習校ってのがあるんだ!
息子ちゃん 将来何か国語話せるようになるのかな~



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.