Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


500円の板が割れた

壊れた古い椅子から部品を取ったので最早ガラクタっぽいのですが、板を付ければ踏み台とか椅子に使えるかなーといい加減な取り付けをしたのですが。
500円で買ってきた板なのでソコソコ厚いから座っても大丈夫かなと座ってみたら、見事に割れました。
加重を支えるように取り付けるベキだったんですが、木ネジで半端な取り付けをしただけだから強度不足だったんでしょう。
割れた板を再度、木ネジで固定。
支え部分を付けたので荷重強度はあるはずです。
普通の椅子の座面ってよっぽど強い板を使っているのでしょうねぇ。
私は木目を縦に使ったものだから、ヒトタマリもなかった。

アバター
2014/04/26 00:21
板の強度は難しそうですね
アバター
2014/04/25 19:45
四スミに木ネジだけで板が浮いていたから強度がなかった
アバター
2014/04/25 16:02
それにしたって いくらなんでも簡単に割れ過ぎじゃ確かに板の木目とかは
あるんでしょうがそれにしても手先が器用なのですね
椅子なら半分体重は足にもかかってるから そんなに重たくないかと思うんだけどな~
わたしなら半分にしても十二分に重たいですがね
アバター
2014/04/25 12:16
んん~・・・かなりの巨漢と察しましたが、500円で板厚はソコソコって、どれっくらいだったのでしょうか?4本の内の1本でしょ?100円ショップの物でも、そんなに割れないと思いましたが・・・体型はゴリラのようなかんじなのですか?
アバター
2014/04/25 06:17
目差せ♪ 宮大工への道ww



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.