Nicotto Town


村の電気工事屋


昔はまったゲーム


パソコンなるものを 自分で購入できるようになった初期に、テープ(当時カセットデータ)

に保存したゲームですね。

四角があっち行ったりこっち行ったりの 単純なものでしたが 自分で手打ち入力したので

達成感がありました。

アバター
2014/05/07 21:49
昔からのパソコン好きの人って簡単なプログラムで遊ぶということを普通にやってたみたいですね。
大学の超がつくほどレトロなパソコン(ハードディスクなし、でかいディスクを抜き差しして起動)でもループだかで遊んでましたし。
私は当時はワープロばかりでパソコンは95くらいからなのでプログラムはさっぱりです。

そういえば昔は自作パソコンというのもよくあったような気がするんですが、今でも作っている方はいるんでしょうか。
私は昔のデスクトップでハードディスクとメモリの増設をしたくらいなんですが、マザーボードからとなると相性などもあるんでしょうね。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.