Nicotto Town



世界のねこあるき


こんな題名に惹かれて見てみました
どこぞのTV局でやっていた番組らしいのです

南フランスのとある街でひたすら猫を見つけて
解説しているのですが
どの猫も人から見れば自由気ままに見えて
見ているわたしものんびりできますね^^

窓辺に座るクロにゃんこを撮影していたのですが
まあ、綺麗な毛並みのクロにゃんこなんです
私がふと気になったのが

窓ガラスに映る青空
そして青空に流れている雲
「あー これは面白くもあり、気持ちが安らぐ」
クロにゃんこを写している限り、私はその窓に映る自然のコントラストに釘付けでした

その他にもいろんなにゃんこが見れて良い番組です^^
また、南フランスの綺麗な景色も見れるし
こういう番組は素晴らしいな~って思うのです


にゃんこにもわんこにも国境はないなってつくづく思うのです

アバター
2014/05/17 20:51
日本の猫は魚を食いますが、西洋の猫は肉を喰うそうです。
人間の食文化に影響をうけているんですなぁ。。。

人はなまじ言葉などと言うものを操るようになったので
言葉が違えば意思の疎通が困難になってしまいます。
でも、猫はきっと・・・
国の違いなど無関係に、一緒にじゃれるんでしょうねぇ^^
羨ましい・・・。
やはり、次に生まれる時は猫がええなぁ。。。
アバター
2014/05/11 22:50
>あきさん
岩合さんのサイトを見て見ました
動く被写体をあんな風に撮れるなんて凄いな~
私も精進せねばと思いました^^
アバター
2014/05/11 21:46
やはりそうでしたか^^
ほんとに素晴らしい猫目線の思わずうっとりするような写真を撮られる方です^^
大好きですww
アバター
2014/05/11 20:46
>あきさん
あ!実はこの番組は岩合光昭さんが各地を回っているんですよ!
あきさん御名答です^^
私は「岩合光昭」という方は始めて知ったのですが
あきさんが所持するほど素晴らしい写真を撮られる方なんですね~
かなり気になったので調べてみます^^
アバター
2014/05/11 20:44
こんばんは^^
私は岩合光昭さんの写真、好きですw
たぶん世界のねこ歩きはその方のだと思われます^^
写真集も持っていて時々眺めてにんまりしてます^^

いい番組があるのですね~^^
アバター
2014/05/11 20:41
>ごまさん
ただひたすら淡々と進行していく番組ですが
私にはそれがちょうどよい感じでしたね^^

さっと見れて和ませてくれる
そういう番組っていいですよね~
やっていればついつい気になりますよね^^
アバター
2014/05/11 20:39
>ルビーモールさん
南フランスの猫達は、しっぽが長く先っぽが曲がっていなくて
綺麗にまっすぐでしたね~
場所によって人相ならぬ猫相も若干違う気がします^^

幸いな事に私の家の近くにはペットショップが無いんです
あれば気にはなりますが、見にはいかないかな~
見てしまうと
「何とかしてあげたい」
という気持ちが強くなり、いつまでもずるずる引きずってしまうんです><
アバター
2014/05/11 20:24
うわ~
素敵な番組ですね。

僕も地方番組で今日の生活?だったかな
ねこの生活の様子を2分ほどで紹介する番組です。
自然なしぐさがかわいいんですよ。
つい見てしまいますね。
アバター
2014/05/11 20:23
国により少しずつ猫も犬も風情が微妙に違います^^
でもどこの国でも可愛さは変わりませんね、

旅に出て必ず彼らを映します、
ホームセンターのかれらの売り場には参りません、なぜならみんな~
そのままにしておけなくなるからです^^
すべてつれ帰りたくなる衝動に・・・・・
アバター
2014/05/11 20:14
>あーるさん
ホームセンターにペットショップがあると
やはり気になってしまいますよね~^^

「人生はニャンとかなる!」
知りませんでした
何だか気になるので調べてみます^^
アバター
2014/05/11 18:56
わたしはホームセンターに行くと、
店内にあるペットショップに寄り道して猫を眺めます。
最近のお気に入りは、キャリコ(三毛猫みたいな色)のメインクーンです(♡´∀`♡)

久々に本屋をふらふらしていて見つけたのですが、
「人生はニャンとかなる!」という本をご存じですか?
猫の写真と一言が面白いですよ(*´▽`*)
ちなみに「人生はワンチャンス!」という犬版もあります。
アバター
2014/05/11 17:15
>詩埜さん
本当に世界各国を歩き回ってるみたいで
予告では「次ぎは沖縄」って言ってたのですが
TVで見ていたわけじゃないので気になってしょうがないのですw
アバター
2014/05/11 17:14
>月野カヲルさん
確かに見ていても飽きないんですよね~
それが自分への癒しになりますし、心が豊かになります

ハムスターも可愛いですよね^^
たまにドジっ子とかいたりすると本当に微笑ましくなりますよ^^

本当に愛情を注いだ分、別れはとても辛いものがありますね
私もそれが一番怖いのです
カヲルさんの気持ちよくわかりますよ><
アバター
2014/05/11 17:11
>ゆっきー
にゃんこはじーっと一点を見る事が多いですね
何か人間には見えないものが見えているのかな?
ゆっきーを見てるのは「この人はどんな人なんだろう?」って
興味があるのかもしれないね^^

クロにゃんこのいた場所が良かったのかもね、景色を眺めてのんびりしてたのかな^^
アバター
2014/05/11 16:50
「世界のねこあるき」
タイトルもいいですね~~ ^^
アバター
2014/05/11 16:22
にゃんこ見てると飽きませんよね~!^^
癒されます☆
私の場合は ハムスターも見てて飽きないです♪^^
何をやってても可愛くて見てて悶絶しますwww
お別れが早いのでもう飼ってませんが・・・・・ ><;
アバター
2014/05/11 14:12
たまにのらにゃんこに会って、じーって見つめられる時あるけど、何を思ってるのかな~って(笑)
犬はそういうことがないので不思議。。。

黒ニャンコはきっと、窓から空を眺めて。。綺麗だニャ~って言ってたに違いないw




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.