Nicotto Town



ヤドカリ釣れた

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+204

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
メダカ
1
4.76cm
ブルーギル
2
19.59cm
カワムツ
3
17.17cm
ギンブナ
2
21.69cm
ヘラブナ
1
33.10cm
キンギョ(赤)
1
20.39cm
ナマズ
1
42.08cm
ブラックバス
2
43.74cm
ライギョ
1
79.13cm
ブラウントラウト
2
56.54cm
グッピー
1
4.21cm
ネオンテトラ
1
4.29cm
エンゼルフィッシュ
1
11.07cm
バケツ
1
24.92cm
アユ
4
18.96cm
ウナギ
1
56.45cm
タニシ
1
4.74cm
ドジョウ
2
11.57cm
シャチホコ
1
51.81cm
イナズマヤドカリ
3
12.10cm
2014/05/20 21:43

セレブセットにて。一番左。

今日はさくさくっとヤドカリゲット。
しかも3匹釣れました。
初日って新レア釣れやすいのかしら??
ということでノルマ達成。
今日は他にはカワムツ3匹、アユ4匹。
大漁達成後にシャチホコが釣れました。
超久々なので、うれしい~~。
数字は204コインとあまり伸びなかったけど。

ランキングはウナギが85位にランクイン。
釣りの回数が少ない割に、ランクインできてうれしいです。

青ガチャは全然ダメ。
まだW回し中。。。いったいいつになるやら。

明日もボチボチがんばろう。


今日は、この前の日曜に開催されたJapan Festivalのバザーで買ったミョウガの根っこを植え付けました。
庭に植えると大家さんに悪いので、プランターを買ってきました。
根を張るミョウガ用に30㎝程度の深さの物を用意。
30㎝×30㎝程度の面積に、子供の手のひらぐらいの根っこを植えました。
庭木の陰にプランターを置いて設置完了。
他にも今日は、お花の種も買ってきたので、明日息子と一緒に苗床をつくる予定。
あと、スプラウトの種も買ってきて、これはそのうち水栽培をしてみようと思います。

秋は種まきのシーズンですw

アバター
2014/06/18 21:14
Crazyさん
モナコの一件は知らないのですが、ケチったのですか・・・。相当厳しいんですね。。。
アバター
2014/06/17 11:32
とほほ・・・ケータハム(笑)

モナコでカムイが・・・というかケータハムが抗議しなかった事に・・・
うがった見方をすると・・・抗議の申請料をケチった為・・・抗議しなかったとの噂が・・・
アバター
2014/05/21 21:46
>Crazyさん
そっか、初日は釣れるんですね!
最近バタバタがおさまらない=もう多分このペースから変わらないと思う ので、なるべく初日に釣りすることにします。

>梵天さん
楽しいですよね!
今日、なんと!10日前に植えたスイセンの球根(全部で6球)のうち1つから発芽していました!
嬉しい~~。息子が本当に大喜びだったので、植えてよかったなあとw
梵天さんちの球根たちもたくさんお花をつけたのですね!うちもあやかりたい。
こちらは季節が半年ずれているので、今は秋。今度の春が楽しみです。
アバター
2014/05/21 00:59
去年の秋に植えた球根が この春にいっぱい花をつけてくれました
植物の成長を観察するのは楽しいよね~
アバター
2014/05/20 23:19
もち!初日は、意外とバンバン釣れます。



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.