Nicotto Town



そっかやはり初日はレア釣れやすいのか

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+202

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
ワカサギ
1
11.04cm
キンギョ(黒)
1
16.34cm
ブルーギル
1
21.35cm
カワムツ
1
11.19cm
オイカワ
1
17.85cm
ウグイ
2
24.71cm
ギンブナ
1
23.68cm
ヘラブナ
1
22.62cm
キンギョ(赤)
1
22.64cm
ナマズ
3
65.98cm
コイ
5
83.41cm
ニジマス
2
52.88cm
ライギョ
2
81.42cm
グッピー
1
3.63cm
イワナ
1
36.08cm
ソウギョ
1
94.63cm
エンゼルフィッシュ
1
12.31cm
アユ
1
16.25cm
タニシ
3
5.12cm
ドジョウ
1
10.62cm
ハクレン
3
86.28cm
2014/05/22 21:12

セレブセットにて。左から2番目。

今日は全くレア釣れず。
初日が釣れやすいだけなんですね。
この前お友達が言ってた通りです。
今日はコイの日!
なんと5匹釣れています。
後はハクレンとタニシが3匹ずつ・・・
とりあえず終盤大漁達成して202コイン。

青ガチャは、なんとまさかの63弾コンプ。
でも、62弾は相変わらず目玉のTシャツが出ないという・・・
こういう逆転現象って、初めてかも。
早く62弾、終わらせたーい!!

明日もボチボチがんばろう。


昨日発芽したスイセンですが、ぐんぐん伸びています。
息子の嬉しそうなこと!
今夜から雨予報なのですが「雨が止んだらまた芽がのびるかなあ」とか言っています。
昨日は忘れな草とロベリアという花の種まきをしました。
10日ぐらいで発芽するそうなので、楽しみです。
(とりあえず肉が入っていた発泡トレーに土を入れて種をまき、苗床にしています)

今日は、幼稚園のクラス写真の日でした。
先生に手伝ってほしいと言われてちょっと片付けなんかをしに行ったのだけど、カメラマンさんは感じのいい陽気なおじさんでした。子供たちも全然緊張してない感じ。
自由遊びの光景を撮影しているのを見たけど、子供の名前を呼びながら何とか目線をとろうとしていました。苦戦してたけどw
肝心の集合写真は、私は皿洗いをしていて見れず。残念。
出来上がりが楽しみです。

アバター
2014/05/23 21:22
>梵天さん
本当にそうですね!息子が本当に喜んでいるのが私としてもうれしいです。
今日また2つの球根から芽が出ていました~

>Crazyさん
ですね。その作戦がいいですね。
遊んでるところの写真は、カメラマンさんが誰と誰を撮ってないとか、先生と確認しながらやってました。
集合写真、本当に大変だと思います。うちは、息子が去年、日本の幼稚園で撮った集合写真、目をつむってました。でも、それも1つの思い出でいいや、って思っています。残念なのは残念なんですけどね。仕方ないしー。
カメラマンさんは本当に大変ですよね。
アバター
2014/05/23 01:32
なので・・・私は、ある程度、初日に釣って・・・あとは、3倍で・・・稼ぐ・・・感じです。

にやり・・・
クラス写真大変なんですよねぇ~
集合もみんな目あけてれば、いいけど・・・目つむってたり・・・
遊んでるところも・・・全員分ないと・・・まずい。
あとで・・・なんでうちの子ないのよ!とドヤサれるし・・・
アバター
2014/05/23 00:07
自分で植えたのって 育つのが楽しみだよね




月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.