Nicotto Town


グイ・ネクストの日記帳


嫌われる勇気を読んでいます


買うか迷っていた本です。

買いました。

読んで感動しています。

すでに繰り返し読んでいます。

ギリシャ哲学を読んだ事がある方にはおススメです。

ソクラテスと弟子との会話形式で進むタイプです。

もちろん、ソクラテスは出てきませんw

ボクはこの本で、自分の不思議な価値観を再確認し、かつ、自分の目指している場所も確認できました。

筆者とほぼ同じ気持ちなのです。

それに反論してくる相手が面白くてついつい読んでしまいます。

この本はとても画期的なところがあり、ある意味抵抗もあるとは思います。

ボクはこの本を読んで一番よかったのは人間関係の事でああだこうだと、すぐに悩んでいた事にヒントをもらえた事です

本の中で一番好きな台詞は

「答えを急ぐ必要は無い。そして他人から教えてもらった答えは所詮、対処療法でしかない。答えはあなたの中にある。」

相手を信じる。

この問題は自分のモノか

他人のモノか。

その結末の責任を取るのは誰か?

それが他人なら。

同僚なら。

その相手を信じて任せる事です。

あなたの中に答えはある。

そう、信じて任せる。

相手にすべてを委ねる。

そして自分の課題は自分で取り組む。

その勇気が無い時は

自分に「ありがとう」と、感謝してみてください。

ノートがあるなら感謝できる事を10個ほど書いてください。

胸が熱くなるまで書くのもありです。

不思議な話ですが・・・自信が無い時

勇気を持てず、自分と向き合えない時

感謝をしていけば・・・必ずあなたは自信を取り戻します。

これはボクの実体験からもいえます。

ボクは10回やって10回とも取り戻せましたw

あい

アバター
2014/06/04 06:59
感謝の心ですね

余裕ない時ほど、もてないこともあります

でも周りの優しさを。。。忘れないように生きようと思います


ありがとうね
アバター
2014/06/03 23:33
ありがとうリリルさん

やってみますね^^

リリルさんありがとう

アバター
2014/06/03 23:20
るかさんへ

些細な事から始めていけばいいです。

手が動く事に感謝します。目が見える事に感謝します。

そう・・・当然???って思ってしまっていた事にもう一度目を向ける。

そんな単純な事をしていく。

していくと、胸が熱くなってきます。

それに今まで気づかなかった新しい扉も開きます。

活力があがります。

人生は間違いなく好転します。

何故かは分かりません。

期待せずにやってみてください。

もしも期待してしまっているなら・・・期待できる事にありがとう、感謝します。

と、期待を外すところから始めてくださいませ。

あい
アバター
2014/06/03 23:10
ありがとうございます。

人に感謝しなさいと教わったけど、自分にしなさいとは。。。

どういうことに、感謝していいかわからないのですが^^

すごいなっておもいました。

また、教えてくださいおやすみなさい



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.