Nicotto Town



素直にユニクロにしときゃあよかった(苦笑)

これから本格化する夏に向けて 今年も室内用のトップスを手に入れ

るべく出かけたんです

(何せジオは寒がりなもので エアコンの掛かった室内だとポロシャツ

の上にTシャツを重ね着したりしないとならないんですよねぇ)

去年一昨年と ユニクロの七分袖のTシャツにはずいぶんお世話に

なりましたので ”今年はさらに2枚くらい足しておけばいいかな?”と

いう気持でした(色は普通に黒系とかみどり系を想定しておりました)


最初はいつものようにユニクロへ行くつもりだったのですが たまたま

他の店(眼鏡屋さん)にも用事があったもので 近所のGUへ初めて

行ってみることにしました

『ユニクロとはずいぶん品揃えが違うらしいけど 七分袖のTシャツ

くらいなら ま 50代のジオでも問題ないでしょうよ お値段も少し

お安めだと聞いてるし』
と 軽~い気持でお店に入ったのですが・・・


自動ドアが開いて 店内の色彩が目に入った瞬間に 

『あれま!若者向けだとは想ってたけど ”これほど”とはねぇΣ(゚Д゚)』

と 一瞬のうちに強~い後悔に襲われた次第でございますwwww

『かなり場違いなところに足を踏み入れちまったか(苦笑) でもなぁ

このまま何も買わずに帰るのも なんかシャクだしなぁ』

と想いまして ダークグレイとブルーのTシャツを購入いたしました

(グレイの方はともかくブルーの方はちょっと勇気が要ったですよw)



おそらくジオは「もう二度とGUへは行かないだろう」と想います(笑)







アバター
2014/06/10 05:19
>mioさん

 はい 仰せのとおり 次回はまたユニクロへ行きたいと想います^^

 実は 下着も欲しかったのですが さすがにあのデザインでは・・・・
 http://www.uniqlo.com/jp/store/feature/gu/men/boxers/

アバター
2014/06/10 05:16
>ジャッカル北上さん

 Tシャツというヤツは 着心地や色ももちろん大事ですが
”あえて変なデザインで勝負!!”みたい【文化】がありますよね(笑)

 そういう意味でいえば GUのあの「アメコミTシャツ・シリーズ」は
『もうちょっと頑張って もっと派手にしたらよかったのにねえ(^ー^*)フフ♪』
 とジオは想いましたけどねwww
(余計なお世話??)
アバター
2014/06/08 20:03
 g.u.は私も一回しかっ行ってないですけど、本当に若者むけですよね〜。
で、ワンシーズン着て捨てることを想定されて作られてるというか...。
 質は、ジャッカルさんの仰る通りユニクロのが倍いいでしょうね。
若者としては、流行ものがあれだけ安いと嬉しいところではありますが、
ポロシャツのうえに羽織るものとかでしたら、やっぱりg.u.よりユニクロかと。
作りも目に見えて粗いですしね。
アバター
2014/06/08 19:45
なぜか、今 GU へんな、上だけ染めましたグラデーション カラーと  アメコミ蛍光色ですよねw

スパイダーマンの蛍光赤とか凄いですよねw


でも、例えば 同じTシャツの品質というか「保ち」ですけど、モンベルとかノースフェイスみたいな
アウトドア系のブランドの物が10の耐久性だと  ユニクロは6  一方、GUは3ぐらいしか
無いですよね。 露骨に布が薄いし!w

あ!このへんは mio嬢に聴くと、店員さんだよね!(´∀`*)



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.