Nicotto Town


むにゅ の ひとりでできるもん!(笑


アニメとサッカー。

アニメ鑑賞してコーデするとこうなるねw

もらったステキコーデ♪:13

今日はフィギュアスケートも見たので
うん、なかなか面白い1日でした。

最近は妊活の気持ち悪さを半減させるため(お酒だけでは足りなくなり)
とうとうアニメやサッカーなどに現実逃避して
なんとか不快感と向き合わずにいます


夫のせいじゃなく誰が相手でもイヤなんですけど
夫より私が子供がほしいっていう・・・
Aセクなんて、自称Aセクの皆さんが言うほど
気楽な話なんかじゃないよ、ほんとに。

こっちだって、他人との濃い関係性を
気持ちよく・・・または幸せに・・・せめて普通のことくらいに思えたら
どんだけラクだったろうと思うし
夫にも申し訳ないし・・・

とにかくナメクジとお相撲とってるようで心底気持ち悪い妊活
はやく終わりますように!
私にとって、パートナーとは9割見つめるだけで
残りの1割もハグだけで充分なのが本音なのよね・・・
早く子供をうんで、さっさと自分にあった世界にもどって
つらいだろう夫も傷つけないですむようになろう!

けど、泣き言だけど、本音ではもう限界突破中
限界超えてる分、アニメやスポーツの世界に逃げてるのよね(TへT;)
最近はもうサッカーと動画を朝まで生TV状態で見てて
すっかりサッカーにはまってしまったw

思春期のバンギャさん(とくにV系)じゃないけど
逃げたいことがあるときに
ちょっとでもステキだなぁと思うものが現れると
妙~にハマって活動的になったりするのよねw
いまの私がまさにそうだ。

でも、手のない人が義手で絵を描くような意味で
私みたいなマイノリティが爽やかなコンテンツに逃げながら
なんとか運命に逆らうことを許して欲しい

うら若い正義の味方みたいな人にしたら
そんな状況なら子供諦めろとか夫がかわいそうとか言われるだろうけど
世の中、生まれつき誰が相手でも「気持ち悪くてたまらない」
そう感じる人間だっているのよ
手足とちがって性欲や関心は、なくても別方向に向いていても
人からは見えないのが厄介なのよね

一番厄介なのは、「アレ?」「アレ?」って思いながらも
自分では気付かなかったり
気付いても受け入れるのに時間がかかりすぎて
なにひとつ消化できないまま中年になってしまうことなのよね

どうやったら、大好きなネギ味噌チャーシューを
香りだけでガッカりできるようになれるのかしら?
また、その逆ができたらどんなにか我が家は幸せだろう。

もし、そういう方法を見出したら
IPS細胞よりももっともっと
人類全体を幸福にできるかもしれませんね
誰も失恋しない
誰も妥協しない
毎日が幸せいっぱいで
毎日が愛情に満ちた世界・・・

なんかそういう方法ないかしら・・・
催眠療法でもうけてこようかな・・・

けど、うちの場合は、お互いに、そして
一緒にこのわけわかんない「変」で苦しんで庇いあうのが
きっと愛情なんだろうと思ったりも。
多くのご夫婦とは違う、とても苦い形だけど
だからこそ伝わる、気の長い、本当の誠実さがあるのも事実です

大正デモクラシーで流入した
西洋的少女崇拝や刹那的恋愛観、頽廃の美意識などに
疑問をもたない人たちにとっては
いかに「相手に向かう勢い」があるかだけが恋愛の指標になるのよね

それが劇場型恋愛の仮面をかぶった未熟なナルシズムというか
即戦力しかいらない、いいとこどりしたらポイ⌒☆な
新自由主義的、派遣労働者的な関係性に
真っ赤なドレスや純白なワンピースを着せたものだと思うのよ

本来の日本の恋愛指標は、ちょっと違うよね
100年近い寿命をきちんと考慮した
責任感と誠意溢れる、気長で穏やかで、ささやかな気持ちを
いまでいう「愛情」の位置に置いていたのだと思うんです

釣りバカ日誌でも、ハマちゃんが結婚した理由は
「彼女の魚の食べ方が綺麗だったから」でした
君が現れてから世界にはじめて色がついたとか
今までで一番好きだから、とか
人生最高の出会いだから、とかじゃないんです
「たまたま食堂でみかけた、魚の食べ方が美しい女性」

ヨーロッパの大使に見初められた日本女性のお話でもやはり
「美しい姿勢で本を読んでいて、一目ぼれした」と
碧眼のご主人が照れくさそうに話していらっしゃいました

合縁奇縁。
縁は異なもの味なもの。

それって、出会いだけじゃなくて、関係だってそうなのよ。
一緒に苦しむ局面を、励ましあって許しあって
そうやって乗り越えた夫婦だからこそ
純粋とか正義のモノサシでビシビシ他人を叩く人にはわからない
とても地味で暖かいものが芽生えるかもしれないって
そういうふうに思っています

地に足のついた、コタツや縁側の似合う夫婦って、いいよね。
一緒に子供や黒猫を飼って。賑やかに暮らしたいな。

趣味も価値観もぜんぜん違うけど
それだけでじゅうぶんだって思えるんだよね
なにも大袈裟な恋愛して
ボロボロになりながら逃げる相手に縋らなくたっていいのよw

アスペ夫なりに大事にしてるつもりなことは、ちゃんとわかってるから
こんなことが言えるのかもだけどね。
大事にされてなければ、愛されてたって結局嫌いになるし
恋愛感情なんて、根強い側面もすごくあるけど
でも所詮そんなか弱いものだって側面も、ちゃんと同時にあるのよね。

とにかくそういうちゃんとした希望はあるわけなので
出産や育児や家事はなんとかがんばるから
妊活は早めに終わらせてほしい・・・

けど、そうかと思うと、年に1~2回は
なぜだかとっても積極的な気分になる日があるんだから
相手は本当に迷惑だろうなぁ==;

私って、ほんと、いつもこうだ
ハッキリいって使い物にならない自分に、本当にウンザリしてしまう

でも、めげないけど!
きっと一番辛いのに協力してくれる夫や
応援してくれる人だってちゃんといるんだから
40歳までは、とにかく逃げない。

それにしても、いつまで経っても慣れないわ・・・
正直、もうちょっと慣れると思ってたけど、予想が甘かったなぁ><;
自分が思ってるより狂った頭と胸だから、ほんとしょうがないね。

しょうがないヤツなりに、泣き言いいながらなんとかがんばるさ~
それもまた、ドラマなのよね。





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.