Nicotto Town


晴れときどきネコ(=‘x‘=)


食べ物日記

6月もラスト♪7月に向けて出発~の前に泡泡シャンパンでお掃除.。o○ ○o。.楽しい一日を♪

もらったステキコーデ♪:254

2年前、咖啡好きの作家が書いたある本に惹かれ、家で飲む咖啡を一杯ずつ 豆から挽いて淹れるようになりました。

巷には美味しい咖啡をつくるいろんなメーカーも出ているようですが、やっぱりミルで挽いていくのが一番かなと思い^^

やり始めると そう大変でもなくて 今ではすっかりそれが当たり前になり、ほんとにホッとする時間を持つことが出来てよかったと思ってます。

最近 これにプラス、專門店で売ってるような美味しいサンドイッチが作れないものかとあれこれ模索。

自分的には ツナサンドと生ハムサンドがまずまずの出来でした。
どちらも野菜の入れ具合で微妙に味が変わり、これも楽しみのひとつになりました。

蒸し暑くてご飯がすすまない時 いいかもです(#^.^#)

アバター
2014/06/30 19:50
トシraudさん
ありがとうございます♪わかって頂けてうれしいですヽ(*´v`*)ノ

ところで ボコハラムのこと、たまにニュースで聞く程度でしたがコメントに書いて頂き、自分でも調べてみました。
日本では考えられない出来事が世界では起きているんですね。
悲しい限りと思いました
教えて頂きありがとうございます。
アバター
2014/06/30 19:20
仰るとおり!!! ミルで入れるのが一番に決まっていますよねw
(仰るとおり!!!人身売買や児童労働を容認している珈琲なんてイヤですもん!!!w ボコハラムが女児を学校ごと誘拐してるでしょ。あれ、売り飛ばすとか言ってる、売り先ってのはそのことですもん。)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.