Nicotto Town


にぼしのニコッと日記


もうイヤッぷ。

うちの息子の口癖です。
どうやら私の口癖を覚えたらしいのですが・・・。

怒られそうになると
「もうイヤッぷ」

怒られても
「もうイヤッぷ」

そして、にや~。

まともに怒る事が出来たためしがありません。
下の子は世渡り上手です。
上の子は結構まじめに反抗したりするので、
余計に怒られちゃったりして・・・。

でも、こちらがもうイヤっと言いたい時に言うので、勘弁してよって感じなんですけど、口元が笑っちゃうんですよね。

アバター
2008/12/22 11:47
望さんありがとうございます。

しゃべるようになって、一つ一つのセリフはかわいいのですが、
ママが理解できなくて伝わらなかったときのかんしゃくがちょっと怖いです。

成長の証なので喜ぶべきなんですよね。
子育ての明と暗がここに・・・(゚_゚ )遠い目。。。

お疲れ気味でお笑いネタでなくなってきてますね。ごめんなさい。

アバター
2008/12/22 00:32
凄く可愛いですね!私も使いたい…(←)
お子さんたちの将来が楽しみですね~(*^_^*)
他の語録も素敵そうです!!
アバター
2008/12/20 23:49
あはは。

でもぽめんね~のほうがいいよ~。ほんとに腹が立つときもあるもの(涙)

魔の二歳児恐るべし。

こっちんない→「これできない」 こっちたい~→「これしたい」などの語録もありマス。
アバター
2008/12/20 23:38
か、かわい~☆

どんなことやられても、イヤっぷって言われたら許しちゃうかも~。

個人的には「ぽめんね~?」以来のヒットかも♪




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.