Nicotto Town



あの『寄生獣』が実写化されます^^

知る人ぞ知る(知らない人はまったく知らない?)あの名作漫画

『寄生獣』(岩明均著)が 映画化されます

http://special.movies.yahoo.co.jp/detail/20140715360805/


二部構成で PART1が年末に公開されるのだそうですが 

『絶対に原作ファンの期待を裏切らない出来になるに違いない!』

という期待を抱かせてくれておりまして とにかく楽しみです^^



なぜ今こんなことをブログに書く気になったかといいますと 昨日観

てまいりました 『オール・ユー・ニード・イズ・キル』の内容が

 

”突然に宇宙から謎の侵略を受ける世界” → 

”平凡でひ弱な(?)存在の主人公が闘いの中心に立たされる” →

”打ち続く闘いを勝ち抜いて成長する主人公 そして世界は・・・”



というお話でございまして 

『よくある展開だこと^^ ”岩明の寄生獣”辺りと同じパターンだねぇ』

と想ったからなんですよね~☆


原作に忠実に再現されると かなりえげつない場面も登場するかと

想われますので ”老若男女 誰でも楽しめる映画”というわけには

行かないでしょうが この度のトムの映画よりもずっとよい映画になる

のではないでしょうか?と期待しておりますというお話でございました

(^ー^*)フフ♪


アバター
2014/07/21 04:15
>サビ猫さん

 昨日近所のブックオフで 原作も漫画版も探したのですが
 結局見つけられず仕舞でした・・・(またの機会にということで)

 あの手のSFを映像化した場合に
「こちとら ホラー映画ファンじゃないんだから・・・
 血が流れ 首が飛ぶ所を見たいわけじゃないよ(苦笑)」
 という意見はたくさん出ますよねぇ(ジオもその一人です)
 かといって 原作の風味は大事にして欲しいし・・・
「あぁ そのジレンマが悩ましい」といったところでしょうかね?ww

アバター
2014/07/21 04:11
>おやじパパさん

 連載当時は ”絵がちょっと苦手~><”
 ということで敬遠してたんですよね~
(今となっては懐かしい想い出でございますw)

 ちなみに岩明が現在連載中の ”ヒストリエ”はご存じですか?
 これがまた面白いんですよ~(^_^;
「寄生獣が成功したら そのお金でヒストリエも実写化して欲しい」
 と想っておりまする☆
アバター
2014/07/20 10:56
寄生獣は面白くてコミックスいっき読みしましたね~!
でも、実写だと怖くてみれないかも・・・。

All You ~ は原作は面白いんですけどね・・・。 マンガ版もあるのかあ。
アバター
2014/07/20 08:46
アフタヌーンに連載されてたときリアルタイムで見てたね
予告見たけど確かに忠実そうだけど逆に忠実すぎて
実写ならでわのリアルっぽい感じがしなくて漫画かアニメみたい
トムのほうは映画見てないけど漫画版はすげえおもしろかったよ^^



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.