Nicotto Town



もういっちょ、1位の記録

釣りのランキングで入賞しました。

2014/07/08 ~ 2014/07/14
ニジマス
順位 大きさ
1位 ニジマス 69.58cm

ニジマス、自己記録更新と出たけどあまり気にしてなかったら、なんと1位でした。
1つ前にも書いたように、ネオンテトラも1位。
2種同時に1位なんて、きっと今後は無いと思う・・・。

ということで、記録。

アバター
2014/08/31 20:15
Crazyさん
それ、ありえますね。調べなきゃ
アバター
2014/08/30 22:39
あんまり、つかまえて食べてしまうので・・・
絶滅が心配され・・・つかまえるのを禁止?しているのかも・・・とか・・・
アバター
2014/08/30 20:17
Crazyさん
バタバタしててお返事遅くなりました。
タスマニアオオザリガニ、知りません!これから調べちゃいます。
70㎝って、普通にロブスターより大きいですよね・・・。
こっちはザリガニ系を結構食べるので、このオオザリガニも食べるんでしょうね。
アバター
2014/08/28 17:10
昨日テレビでやってましたが・・・オーストラリアには・・・
どでかいザリガニさんいるんですね~<タスマニアオオザリガニ

70センチにもなるヤツもいるとか・・・

やはり、オーストラリアの自然は、すごいなぁ~
アバター
2014/08/26 22:27
ホッ。
すみません・・・気を悪くしたかなぁ~と・・・思ってみたり・・・でした。

同意見です。
アバター
2014/08/26 21:19
Crazyさん
いえいえ、全く同感です。
私は、生き物を殺して食べることが、悪いことだとは思っていません。
それが哺乳類であろうと魚類であろうと、命をありがたくいただくのは、人間が生き物として当然のことだと思っています。
生き物を殺しておいて無駄にするのが悪いと思いますけど。

あと、他の野生動物に対しても同じように思っているんですが、数が減っているものは絶滅の危機から守るべきであるとも思っています。その意味で、ミナミセミクジラは保護すべきだと思っています(日本の調査捕鯨は、ちゃんと希少種については対象から外してあります)。

今クジラがこんなに減ったのは、(特に欧米が)鯨油欲しさにクジラ殺したからじゃん。って思ってます。
彼らは必要な部分だけ取って後は捨てたりって普通にしてたし。いきなりそれ棚上げですかぁ??って感じ

ミナミセミクジラ、英語では、Southern Right Whaleって言うんですけど、この『Right』って、『(捕鯨に)都合のいい』っていう意味が含まれてるそうです。バカにしてると思います。日本語のセミクジラは、背中が美しい=背美から来てるそうです。この差!!

・・・と、この点についてはついアツくなってしまうのですが、感情的に『クジラ食べるなんて野蛮』だとか、そういうのは止めて欲しいと常々思ってます。まあ、こっちでは口が裂けても言えないですけどw
アバター
2014/08/26 21:08
鯨・・・観に行ったかんさんに言うのもなんだが・・・





鯨漁も・・・多少は・・・許してくれよ~と思ってみたり。(A;´ 3`) ぁせぁせ
アバター
2014/07/20 20:56
Crazyさん
ありがとうございます!嬉しいですー
アバター
2014/07/20 20:53
(人*´∀`)+゚:。*゚+オメデトゥゴザィマス+゚:。*゚+



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.