Nicotto Town



関西人が、二人で話すと…

漫才には、なりませんよ。


ギャグなんかの一発芸なんかもありますが、

お笑いは、センスも計算も必要な話術です。

子供の頃よく見てた落語家さんに、

桂枝雀さんという人がいました。

顔の表情だけでも、笑わせてくれる芸達者な

落語家さんです。

もう、お亡くなりになってますが、

お笑いとは、緊張と緩和のバランスだと言うことを

おっしゃってました。

後、間も大事ですね。

最近のお笑いブームのせいか、

レベルも高く、オモローな芸人さんが、

増えてます。

でも、10年後残っている人は、どれぐらいいるでしょうね・・・

M-1も、いいですが、

あたしは、落語が、大好きです。

この頃は、女性の落語家さんも、増えてます。

よかったら、一度聞いてみてください。


あはははは・・・

わはははは・・・




月別アーカイブ

2022

2021

2020

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.