Nicotto Town



まだ買っていない…

もうすぐ★゚+。Merry Xmas。+゚★だ…
末っ子は目をキラキラさせながらサンタさんを心待ちにしている(*´艸`*)

買いに行かなきゃ…
買いに行かなくちゃ…
早く買いに行かなくっちゃ~いけないよ…

以前、もらったプレゼントの事で迂闊にも『ナカナカ売ってなくって』と、
上の娘達と会話してたら、
『ママ、違うよ、あれはサンタさんからもらったんでしょ!』と突っ込まれました。

あん時は焦った┣¨キ(*゚Д゚*)┣¨キ…

でも、疑う事を知らない純粋な保育園児だったからセーフ…

ああ、兎に角早く買いに行かなくちゃ…

#日記広場:日記

アバター
2008/12/22 09:06
じゅんごろうさん
私も夢追い人なので(*´艸`*)
どうせ人生の半分は過ぎたので、あとはおまけと割り切って楽しむのだ\( ̄^ ̄)/
アバター
2008/12/21 22:31
こんぶさん コメありがとうございました

ま、双子なんだけど、似てない双子なんだよね。
片親なのか、冷めている面があって現実主義者ですね。
その分ワタシは夢を追って・・・・・・・・後悔してます。
アバター
2008/12/21 22:07
じゅんごろうさん
そりゃ大変!!!ヘ(´ー`ヘ) カモーンヵモ-ンщ(゚Д゚`щ)ヵモ-ン!!!
アタシも一緒に叫んじゃいます!!
涙ぐましいねぇ…小さな大きな楽しみだねぇ…大人の夢だねぇ…

小6の娘たち…たち…という事は、双子ちゃんかしら?
アバター
2008/12/21 21:58
小6の娘たちはサンタにではなく
わたしに直接これ欲しいって言ってくるが、
サンタがいると信じているのは私のほうなのだ!!

サンタは私の買った年末ジャンボのバラ20枚の内、
どれか1枚を2等の1億円の番号を与えてくれると
信じています。
カモーンサンタ!!
アバター
2008/12/21 21:54
シャラさん
大掃除のお手伝い…ああ…なんて甘美な言葉…
我が家の上二人にはマッタク期待が出来ない…なんて事…どんな育て方…| 柱 |ヽ(-´ω`-。)反省
青春を堪能している彼女達はそれなりに予定が入っているようで…鼻ッから手伝う気ナシ。
2番目と入れ替わりで小学校に入った末っ子はそれまでの失敗と思われる事を全てカバーしたつもり \( ̄^ ̄)/
なので、お手伝いが好き(*´艸`*)
ママ、他に出来る事アル。゚(●'ω'o)゚。???と聞いてくる。
愛いヤツよΨ(`∀´)Ψケケケ

ちなみに上二人はそれぞれにアイポットをご所望。
母は何か良く理解できていないがサラに良く理解できていない父が買ってあげると断言。
23日、我が家はド貧民になります…(´・ω・`)
アバター
2008/12/21 20:26
最近ではX’masまで待てないのか12月に入ったとたんにオーダーが出ました^^;;すでにX’masイベントは、終了で~す@_@;;どぅなんでしょ?こんな師走の迎え方......いいか!!大掃除だけ手伝ってもらえれば!!期待は出来ないが;0;
アバター
2008/12/21 17:06
シャラさん
罪な人ね…┐(´-д-`)┌
ウチの末っ子が丁度今小3ですが、もうすでに事実を知った高学年の子達は信じている子をソットしてあげているみたいです。
長女は小5の時に私がプレゼントを置く姿を見てしったようです。
私に聞くに聞けなくて友達に相談したら事実を知ったそうで、あれはショックだったよと今でも言います。
高額なプレゼントを要求するので上限を作ろうと思ってます。
アバター
2008/12/21 16:52
姫が小3の時の先生が、知ってるか~い??サンタさんは、みんなのおと~さん、おか~さんなんだよ~って言ってしまいました..... 良いのか悪いのか^^;;ショックは少なかったみたい!一人ショックより、全員ショックだったらしいから^0^;;今でも笑い話です!
アバター
2008/12/21 15:11
イカロスの翼さん
ウッフッフ、ママは抜かりはないのです。
その質問は既に聞かれておるのです。
そうして、お風呂場の窓を少し開けてあるのです。
なのでサンタさんはお風呂場の窓から入ってくるのです。v(`ゝω・´)キャピィ☆
アバター
2008/12/21 08:00
ママうちに煙突あるのって聞かれたらどうします?( ̄m ̄〃)ぷぷっ!




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.