Nicotto Town



おいし~~~っヽ(^。^)ノ

ここに引っ越して来た時に、あちこち探検して迷った先で、見かけたラーメン屋がありました。
主要道路から離れた住宅街に、ぽつーんと立つそのラーメン屋さんに一度行ってみようと
その後探したのですが、どこにあるのか分からなくなってしまいました。
以前主人が免許を書き換えた帰りに、歩きまわって見つけたのが
同じラーメン屋さんでしたが、やはり場所が分からなくなり、
この辺だったのにな~と探していました。

そして、今日あのラーメン屋に行こうと決心して、探したら見つかりました。
娘は、冷やし中華が食べたいと言っていたのですが、お薦めを訊くと、
ラーメンだよとおじいちゃん店長さんが答えたので、ラーメンを頼みました。

隣に座っていた80歳には見えない元気なおばあちゃんが、ここの店主さんは
有名ラーメン店で修業したので、おいしいんだよ。
スープも色々な栄養あるもので出汁をとっているから、私は元気になるために、
ここに来るのというと、
店主さんが、若い子が年金払うの大変だから、そんなに元気に長生きしなくてもいい。
と言うので大笑い。
他のお客さんの子供が、今日は大盛りを頼もうかなと言えば、
大盛りは宿題だけにしとけよとか、次々ギャグを飛ばします。
おばあちゃんが、店主さんに、夜用の営業中の電気は点けたの?と聞くと、
点けてない。もうお昼の一杯のお客さんで疲れたから、夜はあまり来なくていいわ。
年だからもう疲れてしまって・・と同情を買ったと思ったら、休日は暇だから
ゴルフに行ってると元気満々。とても楽しい店主さんでした。

そして、カウンターに載ったラーメンは、スープが透き通って、チャーシューも大きく、シナ竹も長くて薄い色です。
ラーメンは太めかなと、まず香を嗅ぐと、すごく食欲をそそる香です。
化学調味料のツンとする匂いはありません。スープを飲むと、思わずおいしい!と
言葉が出ました。とにかく色々な野菜や何かで出汁を取っているのでしょうけれど、
ぶつかり合わず、一つにまとまってまろやかなのです。
う~ん。美味しいと何度もつぶやきながら、スープを蓮華で何杯も飲みました。
麺は太めで腰があり、美味しかったです。
チャーシューは薄味ですが、お肉の味がしっかりするとっても美味しい物でした。
そして驚いたのはシナ竹です。普通は色が濃くって、なんか薬品に使ってたな~という
味がします。でも、そのシナ竹は柔らかくて、タケノコ!!!って味が残っているのです。
娘はシナ竹をいつも一口かじって残しますが、これ美味しい!と全部食べてしまいました。

途中で、高麗人参つけた酢を入れると、味がさっぱりしてお薦めよと
おばあさんに教えられ、量をききながらトライしました。
入れた量が少なかったのか、あまり変わらなかったような・・・
でも、久々のヒットですw主人にあの幻のラーメン屋さんに行ってきたと自慢しなければと
娘と話していると、店長さんが、受験で大変だろうから、これあげるよと
娘にアイスクリームをくれましたw娘は大喜び!
これってお子ちゃまにあげるものでは?と私は内心思ったのですが、
娘がソーダアイスに嬉しそうにかぶりつくのを見て、まっ、お子ちゃまには変わりないと
店主さんにお礼を言って、また来るねとお店をあとにしたのでした。





アバター
2014/08/08 23:32
ポンさん

最近は斬新さばかりを狙った食べ物が多いですが
素材の味を活かすというより、香辛料や調味料の味に
頼りすぎて、みんな同じ味に思えます。
以前、テレビ番組で、2種類のお味噌汁を
若い人たちと年配の人たちに飲ませ、どちらが美味しいかの
多数決をとりました。
この時に、若い世代と年配の人たちの味の好みが、二分しました。
一つは若い世代が好んだ化学調味料を使った味噌汁。
もう一つは、出汁からとった、味噌汁だったのです。
今は出汁からとって料理をする親が少ないのか
若い世代は、味のはっきりしたものを好むようです。

アバター
2014/08/08 18:53
 昔ながらのラーメンのような感じですね。最近はこってり系とか、
ごてごて系とか、ぴりから系とかが、流行りのようですが、そんな
シンプルなラーメンに出会うとほっとしますね^^。私は最近は
あっさり系の塩ラーメン一筋です。
アバター
2014/08/08 15:53
macaronさん

電話番号を教えますので、出前してもらってくださいww
ふやけて何倍にも増えちゃうかなww
10代20代の頃は、こってり系のラーメンが好きでした。
でも、やっぱりだんだん油が無いものを好むようになりました。
ここのラーメン屋さんは、あっさりし過ぎず、具も大き目で
スープもしっかり内容が感じられるので、今の私にはもってこいですw
ラーメンを食べる時は、ここへ暫く通いそうですw

アバター
2014/08/08 12:54
Lilyさん、こんにちは!

偶然見かけたラーメン屋さんに行く事ができて良かったですね!
しかも美味しくて店主さんもお客さんも良い人ってすごい!
Lilyさんのラーメンの描写がとても美味しそうでラーメンが食べたくなっちゃいました^^
こんな素敵なラーメン屋さん、家の近くにもあったらいいのにな~^^
アバター
2014/08/08 07:38
しらたまさん

最初見た時に、一軒家の壁に筆の太文字で書かれた ら~めん の文字に
なんでこんな場所にラーメン屋が?と不思議でした。
山を切り開いて作った住宅地は、まだたくさん自然の木が残っていて
閑静過ぎるばしょだったからです。
通りすぎてからも気になって、いつか行こうと思っていたので
ようやく念願が叶いましたww
美味しかった~~~~~~。もう他のラーメン屋は暫く行きたくありません。

アバター
2014/08/07 23:58
偶然たどり着いたお店って、なかなか再来は難しいですよね^^;
また食べられてよかったですね! 自然派ラーメンおいしそうです。なんともおなかを空かせる・・・^p^
店の雰囲気も、わきあいあいで楽しい感じですね。店主さん面白い・・・w



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.