Nicotto Town


天使の棲む街


白黒のーちゃん成長期9


最近近所の野良猫に目を付けられていたのーちゃん、

先日仕事から帰宅したところ、朝お散歩に出かけたのーちゃんが
お昼も一度も戻らず、まだ帰ってきてないとのこと。
ウチの両親も心配して何度か近所を回って探したのですが
いつもならそういう時、どこからともなく現れてついてくるのにその日は姿を見せず。

夜になっても戻ってこないのでさすがに心配になって夕食後
探しに行こうとライトと携帯持って玄関の扉を開けたところ…
丁度戻ってきていたのか、のーちゃんがスルリと開いた扉から家の中へ。

とりあえず生きて戻って来たものの
いつもと違う時間の帰宅はやはり怪しいとボディチェック。
どうやらまたも野良にゃんに絡まれたらしく、胸元に少々傷発見。
そしてなんと頭部分を剥げ散らかされておりましたΣ(゜Д゜)

それでも出血は少なかったのと、
最近喧嘩の度にちょくちょくシャンプーされていた事もあり
その日は軽くタオルで拭ってその日はそっとしておくことに。
因みにタオルで拭かれた後速攻で
普段はあまり使いたがらないトイレに駆け込んで用を足していたので、
おそらくですが朝出かけてすぐに襲われて
トイレもままならず逃げ回って隠れていたと予想。

その後は物置になっている私の部屋のベッド下に潜り込んで
次の日もしばらく出てきませんでした^^;

後日、怪我をよく確認したところ、剥げ散らかした後頭部が化膿しかけていたので
可哀想とは思いつつ、少しでも患部を清潔にする為にお風呂直行。

それからまた数日外出禁止で様子見していたのですが、
ある日突然右前脚を痛そうに引きずりはじめました。
とりあえず1日様子見してたのですが、母親曰く腫れてきてるとのこと。

その後、私が仕事で外出中にウチの両親が揃って
のーちゃんを病院へ連れて行ってくれてました。
両親共、年金生活なのに借金まみれで金がないって言ってるのに何事!?Σ(゜Д゜;)

病院で薬を塗ってもらい、炎症を抑える注射を打ち、
引きずっていた右おててをマッサージしてもらい、塗り薬と飲み薬を貰ってきたとのこと。
幸い骨には異常はなさそうで、多分捻挫だろうとのこと。
私が帰宅した時にはかなり先生のマッサージが効いたようで
右おててでお顔洗えるまでに回復しとりました。
動物の回復力パネェ!!Σ(゜Д゜;)

因みに、病院でちゃんと体重測ってもらったところ4.6kgだったそうです。
こないだ大雑把に5kgって書いちゃった(/ω\)
ま、まあ…ここ数日食欲なさげでちょっと軽くなってたしね?^^;

尚、のーちゃん注射されてもずっと大人しく処置を受けていたそうです。
こういうところはお利口さんなのに、お外は何が何でも行きたがるんですよねぇ><
まあ、そこは本能だからのーちゃんのせいではないのですが…。
今後は少しずつでもお外に行く時間を減らしていかないとね(´・ω・`)

アバター
2014/08/24 19:16
>サビ猫様

ですです(´・ω・`)
お恥ずかしい話ですが、飼い主がのーちゃん拾った数か月後には
失業状態になり、なかなか長期的に働けるところが見つからずで、
のーちゃんには本当申し訳ないことを…。ふがいない飼い主過ぎて泣きたいくらいです。

それでもおっしゃる通り、恋の季節とか無駄に苦しい思いしたり喧嘩のきっかけが増えたりしそうですし
近いうちに去勢させたいと思っています。

ちょっと大きくなってからだからどの程度効果あるかは分かりませんが
少しでも落ち着いてくれれば良いのですがねぇ…(´・ω・`)

とりあえず、怪我が完治してくれるのを祈るばかりです。
アバター
2014/08/12 19:56
のーちゃん、未去勢だったのですね~!

それならお外に行きたがったり、激しいケンカをするのもわかるような気がします。

のーちゃんはもうお外に行く習慣がついてしまってるから断言はできませんが
去勢すると、タマタマがある時ほどお外に行きたがらなくなりますし
他のにゃんこかとケンカするのも減りますよ。
ただ、のーちゃんは例の野良にゃんとすでに宿敵みたいになっちゃってるので
その野良にゃんとは、去勢してもケンカしちゃうかもしれないですね。

それでもそのうち去勢はしたほうがいいと思います。
恋のシーズンになったら雌猫を追っているうちに行方不明になってしまうこともありますから。
なにはともあれ、お怪我が早く完治しますように。

アバター
2014/08/11 14:23
>サビ猫様

のーちゃん、思った以上に我が家では愛されにゃんこに育っている模様ですw
ただ、今回掛かった医療費は給料出たら返せとは言われてますが…^^;

あ、すみませんのーちゃんはまだ去勢してなかったりします。
私の無職期間が予想以上に伸びた事と、のーちゃんがそんな感じで怪我してる時期が多くて
なかなか金銭的&のーちゃんの健康状態的に
手術に最適な時期がマッチしなかったもので…(´・ω・`)
去勢したらもう少し落ち着いてくれるかなぁ?とは思うのですが、
今度はもっと苛められるんじゃないかとちょっと心配しとります。

因みに、仲良しのチビ兄ちゃんも未去勢だそうで…。
それでも相性がよければ仲良くなれるんでしょうね。

とりあえず剥げ散らかされて帰宅から1週間近く経ち、怪我はかなり回復しましたが、
よほど怖い思いをしたのか、今のところあまりお外には行きたがりませんね。
何となく行きたくなって脱走を図っても、すぐに戻ってくるので
今回の怪我はのーちゃんにとってかなりのトラウマになってるようです(´・ω・`)
というわけで、お薬飲ませつつゆっくり養生させております。

ご心配ありがとうございます。
王子と殿下のお散歩もどうかお気をつけてくださいね。
アバター
2014/08/10 08:05
おお~ のーちゃんのお外のケンカもかなりエスカレートしてきましたねえ・・・。

去勢してる雄とは思えないケンカっぷりですねえ。
捻挫するまでやるとは・・・。
ケンカする猫とは今後も顔をあわせれば闘争はまぬがれないでしょうから
その野良にゃんがのーちゃんのテリトリーに居続けるかぎりはお外に行くのは危険ですね。
野良にゃんのほうがケンカの場数も踏んでるでしょうから、
のーちゃん、今後も負傷する可能性大ですもんね。

しばらくはおうちのなかで傷を癒してくださいな。お大事に~!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.