Nicotto Town



エンゼル祭り

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+221

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
メダカ
1
3.36cm
ワカサギ
1
12.06cm
キンギョ(黒)
2
19.03cm
ブルーギル
1
17.94cm
ニゴイ
2
46.87cm
ギンブナ
1
15.10cm
ヘラブナ
2
26.50cm
ナマズ
1
59.72cm
コイ
2
80.67cm
ブラックバス
2
39.39cm
ニジマス
2
57.61cm
ライギョ
1
67.88cm
ブラウントラウト
1
63.01cm
グッピー
1
3.57cm
イワナ
1
55.61cm
エンゼルフィッシュ
3
14.63cm
バケツ
1
24.71cm
アユ
1
29.34cm
ウナギ
2
57.07cm
ハクレン
1
85.56cm
お祭りフグ
2
15.54cm
2014/08/12 12:09

セレブセットにて。左から3番目。

最近またバタバタなので、今日も時間が空いた昼間の釣り。
でも、新レアは釣れませんでしたー。
お祭りフグは2匹。
そしてエンゼルが3匹釣れました。
結構珍しい・・・。
中盤で大漁達成、221コイン。
まあまあですね。

青ガチャは全然ダメです。
どうしたものやら~
ま、ぼちぼちですね。

ランキングは1種ランクイン。
イワナが90位でした。

明日もボチボチがんばろう。


そういえば、日曜日に家族でメルボルン動物園に行き、年間パスを更新してきました。
ちなみにメルボルン動物園は、旅行口コミサイトのTripadvisorが行った、『世界の動物園2014』で、世界第12位にランクインしました。

去年、来豪して3日目に息子と2人でトラム乗り継いで動物園に行って年間パス買ったんだった。
今回は、夫も含めて家族で年間パス買いました。
3回行けば元が取れるので。。。
この年間パス、ここビクトリア州の動物園(3つ)だけでなく、各州に提携先の動物園が1つずつあり、しかもそれらがすべてメジャーどころなので、旅行の時に結構使えます。

2週間後に、南オーストラリア州のアデレード経由でクジラ見に行くのだけど、帰りに南半球唯一の、ジャイアントパンダが居る動物園、アデレード動物園による予定。それも提携先なのでタダで入れます。

こういうのって、すごくありがたいなあと思います~。

アバター
2014/08/14 13:28
>Crazyさん
天使~~。今度天使コーディネイトしてみますw

>梵天さん
1位はアメリカの動物園でした。。。というか、ランキング上位はほとんどアメリカだった気が。
2位が同じくアメリカのサンディエゴ動物園。ここは、白浜のアドベンチャーワールドに次いで、中国以外でパンダが多い動物園だった気が。
トリップアドバイザー自体がアメリカ発祥のサービスなんじゃないかと思います。だからアメリカが上位に多いのかなって。

無料&割引はホントありがたいです。こっちは、物価が高いので、色々工夫しないとw
日本のバスって、乗換のたびにお金かかりますよね?あれを何とかしてほしい。
こちらだと、電車・バス・トラムは同じ公共機関が運営しているので、2時間以内だと乗り換えても追加料金不要なんですよね。スウェーデンもそうでした。今や、スイカ(東京)やイコカ(でしたっけ?関西)みたいにプリペイドカード方式なんだから、乗換の管理なんて簡単にできそうなのに。
アバター
2014/08/13 03:08
世界一の動物園はどこだろう?
無料や割引て使ってみると便利で有難いよね。
電車チケットとバス乗り放題は 毎度要チェックです(*^^*)
アバター
2014/08/12 23:15
†_(゜∇゜*)β 天使 パタパタパタ~



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.