Nicotto Town



お題系「暑さ対策グッズ」


そういえば今年はお篭もりで過ごすことが多かったし、
今日の予想最高気温は24℃なので、グッズ・・・う〜ん。

グッズの領域からは外れるんですが、ダイバーが撮影した
海中の映像とか、北の大地の風の景色などは、暑さを
忘れさせてくれるものではあります。
ホタルや星などのほのかな光ってのもイイですね。
子どもの頃は牛乳瓶に捕まえたホタルを入れて、あの光に
しばし暑さを忘れたものです。

で、グッズですよね。
・・・ごめんなさい。ありません。降参です。

と、投稿しようと思ったところで思い出しました。

「ビー玉」。

まとめて水と合わせて良し。時折触れて良し。
暑さ対策なので、色は吟味したいところです。
苦し紛れに修了www

アバター
2014/08/24 17:10
>amilitaさん

 見ましたよ。
 カラダ一気に北極圏って、イイですねえ。
 シャツクールは私も昨年使ってましたが、しまい込んだままコロッと
忘れてました。

 ・・・来年は夏の初めから、大活躍してもらおう☆
アバター
2014/08/22 21:53
即物的ですが,花王のバブシャワー愛用してます。
http://www.kao.com/jp/bubshower/

あとね,小林製薬のシャツクール
http://www.kobayashi.co.jp/seihin/syt_c/
もちろん,冷感ストロング使用です。


心情的にはビー玉OK
たらいに入ったスイカOK
アバター
2014/08/22 06:02
>ねこさん

 にほん、まだまだ あついです。

 ひろしま かなり たいへんな ようすです。

 いまは ふくおかでも おおあめの えいきょうが でています。

 わたしの すんでいる ところは どちらからも はなれてますが

 ねこさんと おなじように しんぱい しています。

 これいじょう ひがいが ないように いのって いる ところです。
アバター
2014/08/22 02:41
きもの きて はっぴー だ~~^^

にほん あついですか?

ひろしま だいじゅぶ ですか。。。
???

しんぱいです
アバター
2014/08/21 22:14
>ひなとさん

 私も「エアコン」か「扇風機」って書いてしまおうかと思っていたんですが、
なぜか思いとどまってしまいました。
 ビー玉は眺めたり触れたりしていると、不思議に涼しいような気になります。
 過度じゃない光の反射もきれいでイイ感じです。

 ホタルはふわあっとした光の明滅が舞い、闇夜の綿雪のようですよ。
 不思議なことに上にも行くのですがw
 実物、見られるとイイですね♪
アバター
2014/08/21 19:36
私もグッズ考えたのですが、直接的な
電化製品しか思い出せなかったという…orz

ビー玉、きれいですよね(*´∇`*)

ホタル今まで一度も見たことがなくて
きっとすごく幻想的なんだろうなぁという
妄想ばかりが広がります
アバター
2014/08/18 21:19
>マロンさん

 夏の夜をほのかに彩り様々な思いを抱かされます。
 生ホタル、機会があったらぜひぜひご覧下さい。

 まったく夏の思い出は宝物ですねえ♪
アバター
2014/08/18 21:15
>シシルさん

 確かにこの組合せはラムネですね。
 私は夏休みに父の実家(農家)で過ごすことが多かったので、
ホタルを見る機会は多かったです。ただ田んぼの広がる中での
話なので、ホタルは分散してましたっけ。
 数がまとまると見事なものでしょうね。
アバター
2014/08/17 21:47
ホタル、見たことないけど情緒が溢れる生き物ですよね。

縁日に盆踊りに海にプール、花火、私も良い思い出ばかり蘇ります。
アバター
2014/08/17 19:20
夏+ビー玉というとラムネが思い浮かびます^^
ホタル、子供の頃は滅多にみかけることがありませんでしたけど
夜道をふいーっと浮かんでは消える光が虫だなんてとても不思議でした^^

数年前、京都・貴船でみたものすごい数のホタルがあまりに美しくて
友達と長い時間暗闇の中で見とれていたことがあります。
水のせせらぎの音も素敵でした^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.