Nicotto Town


今日もお疲れさんでした


★ペット、動物病院へ行く★


うちの愛猫・・・・・・Kくんとします。


(実はパスワード忘れたときの「秘密の質問」がペットの名前なので念のため内緒)

数日前に目を診てもらうために病院に行ったのですが、
今日も経過観察で連れて行きました。

Kくん、キャリーバッグに入るの大嫌いなんです。
引越しのときに怖い思いをしたんですよねえ。
だから、よほど元気がないとき以外は入りません。
(逆に入っちゃったらメチャクチャ深刻な状況ということだけど)

だから洗濯ネットに入れて、自転車の前かごに入れていくんです。
んで、そのまま診察台にGO(´∀`*)
診察するとき、猫が暴れても平気なので、
先生も最初は洗濯ネットに入れた診ます。

実はKくんは、元々左目が見えてなかったみたいで
外猫とのケンカとかもあって、眼球圧迫による出血があるんです。
眼球摘出の手術も考えたけど、もう爺さんだし、
自然の成り行きに任せることにしました。

自然に任せることにしたのはもう1つ。

食欲旺盛なのよ(´・∀・`)

今も目ヤニとか、出血のせいで寝てることが多いんだけど
食事の時間になると出てきて、ご飯をおねだり。
先生に「ご飯はちゃんと食べてるのかな」と聞かれたときに
「1日に、大きな猫缶1つ半は軽く・・・」

先生、呆れてたね(´▽`) '`,、'`,、

誰に似たんだか・・・・・・♪~(´ε` )


今は目薬してますが、慣れないせいか苦手みたい。
私も目薬嫌いだから、似ちゃったかなあ。


そーそー。
私の父はKくんのことはいつもほったらかしなんだけど
1番最初に目が出血したときは、父が車で病院まで行ってくれました。
いつもは知らんぷりなのに・・・と言ったら
「しょうがないだろ、家族なんだから」
だって。

ちょっと嬉しかった出来事でした。

アバター
2014/10/13 14:21
ハロー♬今週もよろしくお願いします1週間があっという間ですね。素敵な週になりますように✙

こちらは雨が降っています☂台風の影響が最小限でありますように。

イベの種もらいに行くのしょっちゅう忘れてしまいます><
明日で終わりかな~
アバター
2014/10/12 16:40
ハロー♬本日の支援です❀台風がノロノロしながら進んでいますね、お互いに気を付けましょう@@


早く駆け抜けてくれたら良いのに><

今日も素敵な日を過ごしてくださいね(✿◡‿◡。)
アバター
2014/10/12 06:59
章姫さんさんこんばんは~☆

ペットの不調はキツイですねorz;;;;;
このお題が下の方へ沈んでからコメしたいと思っていました。。
実は章姫さんのブログ、以前から好きなので、遠出外出していたときもINし読んだブログの
コメを遅ればせながらコメしたい物もいくつかあったりします✿
そのうち旬もすっかり過ぎてから空気も読まずカキコするかもです(´エ`*)

我が家のニャンコは12月で16歳なのですが、どうやら折角の御長寿ではありますが
病気になってしまった模様で、日々憂鬱となっております(年齢的体力的なリスクで
ダメージ部の細胞検査をしておらず、私のノミの心臓の事情が決定的な証拠と病状を
怖くて聞きたくないという情けない事情もあり、医師も立ち場的に、確定的の検査結果が
無い以上、断言しにくいけど、エコーや血液検査的に多分可也広範囲の癌でしょう……と…)

ペット飼い途中で実家をでてしまったりで、ペットの最期を看取る所まで飼いきった経験がないので、
愛猫が死に向かう大病から逃れられない事で、人相が変わる程涙目の日々です(´;ω;`)ベソベソ~
過去濃密な時を共にした存在を亡くした経験が皆無なので、何もかも手につかず集中力0という
しょうもない状態です★
もしかしたらペット介護&喪失&ペットロス期間(ペットは生きてるのにのに)流れに沈みこんで
しまうかもですが、、。
私、章姫さんのブログ好きなんですよ。自由で意外で自然体で✿
何度か遠出した時も出先でニコIN出居た時、読ませてもらったりしてました。
ひょっとしてもう少しして、心折れ暫く島閉鎖してしまい…なのに何故か足跡が
ある事もあるかもですが、そんな時はひっそりブログを読ませて貰いに来ています。
コメが無かったとしても嫌がらせの足跡では無いのでどうか許して下さいね。

もう少しばかり、愛するペットは一緒に居てくれそうですが、お別れはそう遠くなさそう…か…な…。
寿命まで、幸せに穏やかに、相変わらず気まぐれで好奇心と食いしん坊のままでいてほしいなぁ✿


ちょっと変な※でごめんなさいね✿
  
アバター
2014/10/11 17:29
ハロー♬本日の支援です。今日はちょっとウロウロしていました。素敵な日を過ごしてね(✿◡‿◡。)

フロリダで猫に犬の血を緊急輸血したそうです。
猫に合う血液型がなかったからだそうです。
人間と同じで違う血液型を輸血すると、拒否反応がでるそうです。
猫ちゃんは極度の貧血症で、よそから猫の血液を待ってたら危ない状態だったそうです。
今は猫ちゃん手術経過良好で、飼い主さんのお膝で甘えてるそうです(=^・^=)
先生の判断が良かったのですね~♬

そうなんだ、見てたけどっていうか、PCしながらだったので
気が付いてないwww
嫌がらせなのかな><
アバター
2014/09/30 17:05
章姫さん、こんにちは♪
章姫さん、リアで猫飼ってるんだ!?
私は金魚を飼ってるよ。天敵だねww
お父さん、普段は何も言わなくてもKくんの事「かわいい」と思ってるんだね、きっと。
アバター
2014/09/18 22:35
我が家にも17歳の老猫がいます。
若い時は去勢のせいですごく太っていたんですが、今はかなり軽くなりました。
太っていたころの名残でお腹の皮膚がたるたるしてます^^
うちでは猫の食事の時間とか決めていなくてごはんをずっと出しっぱなしにしちゃってます^^;
年を取ってきたので食べる量が減ったりすると心配です;;
出来るだけ元気で長生きして欲しいです^^
アバター
2014/09/18 14:05
こんにちは。
洗濯ネットにニャンコ、可愛いかも~です^^

マンション住まいなので、犬や猫のペットを飼ったことがないので分からないのですが、
高齢だと、目の手術でもやっぱり体の負担大きいんでしょうか?
目は少しでも良くなってくれるといいですね。
アバター
2014/09/18 01:33
こんばんは☆
洗濯ネットに入って自転車の前かごにちょこんと入るKちゃん、可愛い様子が想像できました^^
ネットは明るいから入ってくれるのかな?
食欲旺盛なのは何よりですよね^^目のほうはこれ以上進行しないようにと願ってます。

お父さんのお言葉にも ホロッとしました^^ いいなぁ。。
アバター
2014/09/17 23:22
Kくん、目が悪いんだ;;
動物って、元々あまり目が良くないから見えづらいのは
さて置き、痛みが無ければ良いのだけれど。。。

うちのルークも数年前から白内障。
そして右目は一時期、出血で赤くなってた。

でも痛みは無いみたい。
毎日の点眼も数年やってるので慣れた^^
アバター
2014/09/17 20:58
洗濯ネットに入った猫ちゃん・・・。自転車の前かごに入ってたら目を疑いそうですけど^^

ペットって飼い主に似るっていうみたいだから、目薬嫌いも食欲もwwきっと章姫さんに似たのかも^^
元気に長生きされるとよいですね。

うちはマンションなのでペットダメですが、飼ったら世話焼きまくりそうです。
アバター
2014/09/17 18:05
ネットに入ったニャンコを見たら二度見しそうだわ~
キャリーバックよりネットがいいとは~^m^好きになりそ~
そうだね~爺さんなら手術より章姫さんの側でぬくぬくしてるのが幸せだよね~ 
K君お大事にね

家族なんだから~っか~ 泣けるね~

アバター
2014/09/17 09:42
ペットも大切な家族ですよね♡
お父さんは普段は放置でも肝心な時には
一役買って出てくれるのは嬉しいね♥

食欲旺盛なのは良いんじゃない?
内蔵を圧迫するぐらい太るのは心配だけど…
逆にウチのワンコは食べなくて困るわ(;´∀`)

洗濯ネットってそんな使い方もあるんだね@@
アバター
2014/09/17 08:12
家族ですよね~ヽ(=´▽`=)ノ
うちも完全に家族(子供)として育ててます♪
うちの子は長毛さんだから、洗濯ネットに入れると、いつもふわふわモコモコなのがネット着てるせいでちっちゃくなって変な生き物になっちゃいますよヽ(´Д`;)ノ
本人も納得行かない顔をしてます。
アバター
2014/09/16 21:22
うちはペットいないけど、ペットの居る家はみんな家族と言ってるよね^^
可愛い子が具合が悪くなれば心配するのは当たり前w

お父様の一言 そっけないようだけど温かい言葉ですね(^o^)
アバター
2014/09/16 20:57
洗濯ネットかぁ~www
わんこにも使えそう。

お父様の最後のひと言・・・マジで涙落ちかけちゃったですぅ(。♋ฺ‸♋ฺ。 )ウルウル

一日も長くおいしいもの食べて欲しいね♪
両手持ち分けてあげなきゃ~~♪
アバター
2014/09/16 20:48
ネットに入るネコちゃんw
そっちの方がお利口さんかもしれないよw
うちのもキャリーには入るけどネットには入らないかも…
入れたことないから今度試してみるね(*-∀-)ノ゙

パパさんはちゃんと家族だって思ってくれてたのね(*'A^q)
ほったらかしのように見えて実は陰からkくんのこと
ちゃんと見てたんだと思うとやっぱりうれしいね♪

ご飯いっぱい食べて早く良くなれ~((ヾ(○・ω・)ノ☆・゚::゚
アバター
2014/09/16 20:31
ネットに入ったまま カゴから飛び出さないところがえらいです!
うちの子はキャリーに入るからいいけど、
ネットのほうが むしろ嫌がりそう^^;

そうなんです。家族なんですよね。保険利かなくて 支払いの時はため息出るけど
でもやっぱり!なんですよね。
K君、元気でもりもり食べてね~~\(^ω^)/
アバター
2014/09/16 19:57
(´艸`o)゚.+: ぅち の 宇宙たんはー
バスタオルに ぐるぐる巻きして ばぁば が抱っこしてー
車で1分・・・も かからない お医者へ。

車=医者 なので
(๑・‿‿・๑) 車のドア 開けただけで
(〇ωฺoil|li)  で 家の中へ飛び込んでいくですぉww

キャリーには 一度も入れたことが ないのだ (´艸`o)゚.+:ww



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.