Nicotto Town



3食きっちり食べてますか?

ジオは身も心も正真正銘のおじさんですから 今さら「おじさん度」を

診断する必要もございませんが ふと辿り着いたこんなサイトの記事

を読んで想ったことを ちょっと書かせていただこうと想います☆

http://netallica.yahoo.co.jp/news/20140925-00010008-skincare



「あなたの見た目年齢は何歳?おばさん度チェック!」

というタイトルから どれ程笑える(?)話かと期待したのですが 少々

平凡に過ぎるというかインパクトが足りないというか・・・(苦笑)

ただ おばさん度をチェックする項目のうちで

”お腹が減っていなくても 3食きっちり食べないと気が済まない”

というモノがありまして 

『あ~ これはなんだか すご~~く深い気がするなぁ』

と想ったんですけど 皆さんはいかがお感じでございましょうか??



本来 生き物にとって食事というものは

「時間が来たから食べなきゃ」というものではなくて

「お腹が空いているから食べるもの」はずなんです

(お腹が空いていないのに食べるというのは【過食の一症状】だと

考えられるはずですよね?)


もちろん ”決まった時間に決まった量を食べることが健康的な食事

の基本だ”という考え方があるのも事実です

(消化器系内臓にとって優しい食べ方という意味だそうですね) 

ですから ”3食きっちり食べること”が悪だとまでは当然言えないわけ

ですが 日々3食食べるにしても ”その時々のお腹の空き具合”に

応じて ”加減して食べなさい”ということなのかも知れませんよね? 

(更に言えば ”気が済まないという心理が問題だ”ということなのでは

ないでしょうか?)



”食べたくない 食べられない”というのも困りモノですが 

”3食きっちり食べないと気が済まない”というのも困りモノらしいという

そんなお話でございました☆


 

 

アバター
2014/10/01 21:59
私は 3食きっちりと食べます。
時間もきちんと決めてますね~。
ストレスが溜まるといつもより 量を食べてしまうので 後で後悔してしまうことも多々あって~w
あと 別腹だと言って 夕食後におやつを食べてしまうこともあるので そりゃ 太るわなぁ~w
3食とも 腹八分目を心掛けて食べたいと思います(*^_^*)

おやつは できるだけ 昼間に食べるようにしなくては!
アバター
2014/10/01 10:23
1秒でも長く寝ていたい と言う理由で 朝は食べませんヽ(*'▽')/

あと、ダイエット論ですので 100%検証済みの事実では無いかも知れませんが

お腹が減っている= 低血糖状態 >食べる>インスリン出る>血糖値急激に下がる>もっと食いたい!
食ってるのに更に食う> 腹の脂身バーストモード突入!!!! という理論もあります。

なので、お腹が減っていなくても 減っていないからこそ、少量を 規則正しく食べると インスリンの
放出も緩やかに成り 馬鹿食い防止になる。 = 不規則な生活こそが成人病の原因である。

と、言う理論もあります。

でも、まぁ ジャッカルの知り合いのじいさまは シベリア抑留で20kg痩せた と言う話を
していました。 食わなきゃ痩せる も この体験を聞くと その通りだ と思います。

因みに、そのじいさん おなじシベリアの宿舎に 三波春夫が居たそうです。



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.