Nicotto Town


安寿の仮初めブログ


私の仕事


私は本当に運がいい。

今年はドイツに語学留学したから、
登山は一回もしないことにした。
そうしたら御嶽山の噴火。

御嶽山は、乗鞍岳と共に、
秋頃に昇るリストの中に上がっていた。
亡くなった方には申し訳ないのだけど、
なぜか私は運がいい。

そして今、
とても勢力の強い台風が接近していて、
私の勤務日に私の住んでいるところを直撃しようとしている。

私は現在、仕事であっぷあっぷしている。
口元まで水が迫っていて溺れてしまいそうだ。
できれば一週間、締切を延ばしてくれると嬉しいのだ。

今日も夜の12時を廻ったというのに、
こうして仕事してる。

ひょっとして、
この台風接近も、
私の幸運が呼んだのではないだろうか。

  うひひひ… ☆\(ーーメ)

だからと言って、
なぜか私は仕事の手を抜かない。
台風で休みになるかもしれないと思っても、
こうして月曜日の準備を進めている。

なぜだろう。

きっと私はこの仕事が好きなのだろう。
だって私を賢くしてくれるから。
しかも私の仕事を受け取って、
少しは影響を受ける人がいるから。

砂漠に水を撒くような仕事であり、
所詮は自分の自己満足であるとは思うものの、

  やめられない、とまらない、カルビーの…  ☆\(ーーメ)

さて、シャワー浴びて、一度寝よう。
明日が勝負じゃ。

私が台風で命を落とすようなことがあっても
私はきっと運がいいと思うのだろう。

なぜって私、
生きてることの
積極的な意味がまだ見出せていないから…   ☆\(ーーメ) ゼータクな悩み

アバター
2014/10/04 17:25
>うとうとさん

そうかあ~、
私がブログを更新しないと、
山で遭難しているか、
部屋で孤独死していると思われてしまうんですね(ウソウソ) ☆\(ーーメ)

ブログ更新は、
私の場合、安否確認の役割を果たしていたのか…。

ご心配かけてすみません。
仕事はただいま絶賛炎上中です。

月曜日は台風が上陸予定で
「しめた! お休み?」と
取らぬ狸の皮算用をしていたのですが、
通常業務を行うとの通達が先ほど…   とほほ。

でも、現在935hpの台風、
上陸までに多少勢力が弱まるとはいえ、
その暴風圏に入れば、
どう考えても電車は止まってしまう。
とすれば、私の場合、
どうやっても仕事場まで辿り着けない。
前日に仕事場近くのホテルに宿泊して、台風に備えておくべき?
でも、仕事の準備が終わるのは、おそらく明日の夜遅く。
ホテルに泊まったら、仕事が完成しない。

ここは集まってくるお客様のためにも、
早めに中止のお触れを出すべきではないかと思うのです。

…と自分の準備不足を棚に上げて、
事務方にすべて責任転嫁しようとしている私がいます。   ☆\(ーーメ)

私の中の「やる気」は、
もう「台風でお休みモード」へ切り替わってしまったので、
今さら仕事をする気は正直言ってないんですけど…   ☆\(ーーメ)

話は代わって
御嶽山の噴火ですが、
事前の入山規制でも発表されてない限り、
どう考えても登山者が噴火を避けるのは無理。

山小屋に逃げ込んで噴石を避けることができたとしても、
火山性ガスや火砕流に伴う熱風などには、対処のしようがありません。
山頂から下山できた人がいただけでも、奇跡と言えます。

以前、那須岳に登った時、
頂上のそこかしこから蒸気が噴き出していましたが、
あの時、突然爆発したら、絶対に逃げ切れないなあ。

私も一人で死ぬ分にはまったく構わないんだけど、
パニックを起こした人が騒ぎ立てて、
廻りの人を自分の絶望の巻き添えにしてしまうのは勘弁です。

我が身の幸せ、
この世の煩悩に執着するな、
さっさと観念して成仏せい~ と言いたい。  ☆\(ーーメ)


アバター
2014/10/04 10:30
ブログの更新がなかったので・・もしかして御嶽山? なんて思ってました^^;
よかったぁ~仕事が忙しいのですね^^

なくなった関係者の方には申し訳ないけれど、好きなことをしていて絶景を堪能し
もしも岩石が直撃して一気になくなったのであれば、それは一番幸せなんじゃないかなと思うのです。
うとうとは願わくばこのような最後を迎えたいです。
旅の途中の飛行機墜落なんて夢見ているのですが・・死にたくない他人も一緒なのが難点(-_-)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.