Nicotto Town



Lunar eclipse



本日は皆既月蝕でしたね。

皆さんのところではどうだったでしょうか?

こちらでは、ぶ厚い雲に覆われてサッパリ見えません。

赤銅色が見れた人はラッキーですね。

さて、月といえば狼。

昨今は人狼ゲームなんてブームになってましたが

あれも狼男伝説がモチーフでしたね。

古来より欧州のほうでは

月光を浴びると狂人になるという言い伝えがあるそうです。

狼男は、満月の月光を浴びると凶暴化するわけですが

月のlunaという言葉は、転じてlunatic「気がふれる、狂人」という意味になります。

また同じく月を意味するmoonもmoon struck 気がふれるという意味になります。

こういったDQNネームを付ける際は注意が必要です。

統計的に、満月・新月の前後は事件事故が起こりやすい。

とデータが示しています。

月の光が何らかの影響を与えているというのは

あながち間違いでもないかもしれませんね。



21世紀の狼たちは、どうやって吼えてるのですかね?

住宅地で吼えるのは近所迷惑だろうし・・・。

ああ、カラオケボックスなら大丈夫か!

満月になると某所のカラオケボックスが満員になる!

とか、面白い設定かもしれませんねw

などと書いてると歌いたくなってくる・・・。

僕にも狼の血が!? ワオーーン

アバター
2014/10/10 02:06
恭介さん、こんばんは•θ•ฅ"

ほうほう。。iunaとmoonにはそんな意味が。"φ(・Д・●)

皆既月食、こっちも終始分厚い雲で。。さっぱりでした⊂( ⊃ `ω、)⊃
アバター
2014/10/09 21:26
(狂人 気がふれる)ですかぁ・・・
異常に 月好きな私は そうかも・・・なぁんてw
確かに よく聞く話ですよね、月の満ち欠けの影響は。
事件事故も 生死も、精神面にもね。
月明かりの 明るい時はTVも照明も全て消して
蒼白い月明かりの中にいるのが とても心地いいです^^
アバター
2014/10/09 19:42
21世紀 日本にオオカミは棲息しているのでしょうか?
草食系動物ばかりが繁殖しているという噂も?!
ハードロックが好きなので、肉食系 狼系 大いに結構(>_<)
久しぶりに映画「狼男」観てみたくなりました^^
アバター
2014/10/09 15:26
(^∇^)アハハハハ! 狼の血、ですか?

こちらは少し雲が掛かっていましたが段々雲が取れて綺麗に見えました^^
ただ、ずーっと見ていたわけではないですが^^;

月の満ち欠けは自然界に大きな影響を与えてますよね(*^_^*)
アバター
2014/10/09 02:36
真っ暗の空からちょこっと月がでたところ 観ました

良いことあるといいなぁ~

同じ月は 見れなかったみたいですね^^

同じ空は 見上げられたのでしょうか?
アバター
2014/10/08 21:43
雲が少し切れて赤い月が見えましたにゃ❤



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.