Nicotto Town



かなりいい内容

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+231

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
アブラハヤ
1
9.61cm
ブルーギル
2
19.90cm
カワムツ
3
15.84cm
オイカワ
2
15.90cm
ウグイ
2
34.94cm
ギンブナ
1
13.70cm
ヘラブナ
2
29.23cm
コイ
2
75.49cm
ニジマス
1
55.32cm
ライギョ
1
61.75cm
ブラウントラウト
2
46.46cm
ヤマメ
1
20.39cm
ソウギョ
2
103.23cm
長靴(ピンク)
1
23.16cm
エンゼルフィッシュ
1
10.92cm
バケツ
1
24.37cm
アユ
1
16.22cm
イトウ
1
81.13cm
川の真珠貝
1
9.82cm
ドジョウ
1
13.04cm
トリック・ポット
4
26.35cm
トリート・ポット
1
21.39cm
2014/10/14 19:22

セレブセットにて。左から4番目。

今日は、序盤に真珠貝、中盤からトリックポットがたくさん釣れて大漁達成。
新レアのトリートポットも無事釣れました。
ソウギョ2匹にイトウも1匹釣れて、大物も。
渋魚はカワムツが3匹で存在感を示しております。
終わってみればトリートの方は4つ。
数字は231コイン。
なかなか伸びました。

青ガチャは、やっと普通品はそろいました。
目玉が2つ残し。
いつまでかかるやら。

あと、ガーデンイベント、間に合わないかと思ったけど、ぎりぎり何とかなりました。
最初C花ばかりで全然ポイントたまらず、ドラゴンかぼちゃを買って植えたけど、それでも被り物・羽・しっぽをそろえるには無理なタイミングでした。
が、瞬時に花が咲く魔法の肥料?だっけ?があることに気づき、何とかそれを使って、昨夜そろえることができました。
よかったよかった。

明日もボチボチがんばろう。


さて、中断していた、旅行の計画を立てています。
NZ国内を4都市回ろうと思って飛行機をチェックしたら可能なんだけど、メルボルンからの往復も合わせて家族3人で飛行機代が50万円を超えそうな勢い・・・。
マズイw!
でも、行かないと後悔するので、行くぞ!

まあ、円に直して考えるから高い気がするのであって、AUDでお給料もらって、AUD(やNZD)で使うのだから、あまり気にしすぎるのも良くないかな。

NZでは、マッコウクジラを見るホエールウォッチングに参加する予定。
実はこの前の日曜日に博物館に行って、マッコウクジラとダイオウイカのバトルCG及び、マッコウクジラの顎の骨格標本とダイオウイカのホルマリン漬けを見たので、息子が「今度マッコウクジラ観に行くんだよね!!」と大興奮しているので、なんとしても行きたい気持ちなのです。

明日から徐々に予約をしていく予定。

アバター
2014/10/18 21:34
梵天さん
今日、やっと夫と相談できたので、飛行機の予約しちゃいました。
それが、昨日までの値段から、いきなり1人あたり2万円ぐらい安くなってたんで、個別のフライトの値段をチェックしてみたら、やはり元々高かったメルボルン-クライストチャーチがその分安くなってました。
なんでこのタイミングで、こんなに安くなったのかは不明ですが、多分大口のキャンセルが出たとかそういうのだと思います(旅行会社が押さえてたのを放出したとかそういうの)

いずれにせよ、駐在中はあまりお金のことは心配しないで、その土地でできる体験をして行こう!というのが我が家の方針なので、今回は(も?)じゃーんと使っちゃいますw

格安航空券とか、無いんですよねぇ。。。やっぱり、オーストラリア周辺て、僻地なので、競合他社が少ないって言うか。。。
これがヨーロッパだと違うんですけどね。

色々と考えて下さってありがとうございます!
アバター
2014/10/18 03:06
なんか ちょっと前の日本みたいだね(国内線も高い)
(。-`ω-)ンー  なんちゃんてバックパッカーから15年近くで忘れちゃったが
格安航空券のFIX?ってのでも同じかな?
かネットでタイから買うとか そういうのも出来るだろうが
王子もおるし 冒険は最小にしたいね
安全はお金ってとこが海外では言えると思うし・・・
飛行機だけじゃなく ホテルも決めてくだろうし

そういうツアーってないのだろうか?
案外 フリーツアーの方が安いかも?



アバター
2014/10/17 20:10
梵天さん
そうなんです、案外高くて驚きました。
まあでも、1人あたり18万円ぐらいで、そのうちの半分近くが、行きのメルボルン-クライストチャーチの代金なんです。
その後、ニュージーランド国内線でダニーデンって街とオークランドに飛んでから、オークランドからメルボルンまで飛行機で帰って来ます。クライストチャーチ-ダニーデンは1人15,000円ぐらい、ダニーデン-オークランドは20,000円ぐらいなんですけどねー。

あと、ニュージーランドは日本と似てて、火山も温泉も(そして地震も。。。3年前にクライストチャーチで大地震があって、ビルが倒壊して互角留学中の日本人もたくさん無くなりましたよね)あるので、今回日本風の温泉宿にも止まってみようと思っています。(多分、経営に日本人がかかわっていると思われます)

私も夫もおとといから急に忙しくなって、なかなか相談ができないのですが、2日前までとかならキャンセル/変更無料のツアーとか宿とかは、私が決めて徐々に予約を入れています。我が家では、私がツアープランナーなんですよねw

今回も野生動物マニアっぷりをぞんぶんに生かした旅行になる予定w
ご報告をお楽しみに!!w
アバター
2014/10/16 22:52
近いのに飛行機高い~~~~~~Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!
国内線なのに・・・
でも行くのだ~!
報告が楽しみなのだ~!!



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.