Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


サイバー学習国がナンタラタウンっぽい

http://blog.livedoor.jp/m2911m/archives/13285297.html
三年間、サイバー学習国で勉強すると高校卒業資格がもらえる、というなんだかチャライ ネットの学校。
http://blog.livedoor.jp/giz_gadget/archives/1009625457.html
購買部でアイテムを買えば、自分のアバターを着替えられる。
授業は動画配信で、それを見て勉強するらしい。
高校で不登校になったけど高校卒業資格は欲しい、という人には朗報かな。

ただ定時制高校にすら行けない人がネットで高校卒業資格とっても会社で人間関係を構築できるのか非常に疑問。
会社の上司はアバターみたいに無害でも優しくも無い。

https://www.youtube.com/watch?feature=player_ded&v=ufyTpQGhU74

定員300人。 うわー実験段階かな

アバター
2014/10/24 05:19
登校拒否の人には助けになりますよ。
300人じゃどうしようもないけど
アバター
2014/10/23 22:35
こういう事を平然とやるから人間として未熟な人間が増えてしまう
アバター
2014/10/23 19:55
テストで良い点をとらないとコインがもらえない。
コインがないと着替えアイテムが買えない。
アバター
2014/10/23 18:58
まるでニコッと高校!!
ニコットのパクリじゃね?
高校卒業者でもイケるみたいでぇ~オモシロそう!!
学校の考えとは関係ないけど・・・
やってみたいカモ♪
まぁ~意見交換とかはゴメンナサイですが・・・(^ω^)
アバター
2014/10/23 05:24
SAKINOさん:テストの採点、指導等は個別にやるのかも。そうなると定員300で切らないと申し込み殺到で対応できない。
クレイオーさん:不登校になった高校生の救済措置です。
アバター
2014/10/22 20:10
今3つ目のURLみて気が付いたんだけど、今行ってる学校にもその単位が
使えるみたいだし300人の定員制ってそのうちいわゆるPコイン集めが
したくなって、定員無くなると思いますが
そう思われませんか??
アバター
2014/10/22 18:34
こんばんわ。

ほんとになんかね…

まあ何とかして生徒数を集めたい苦肉の策なんでしょうけど…

学校は、単に知識を詰め込む場では、ないのでやっぱり考えが甘すぎですですね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.