Nicotto Town



本日の業務内容及びクリスマスに欲しい物


今日は事業所で昼食会とミュージカルの観劇そして私は解散した後に
ヘルパーの仕事となりました。

私の務める事業所に集合し、職員18 利用者39 総勢57名となりました(朝人数の変更がありました)
7つの班に分けて、私は第2班で職員2名 利用者5名で行動しました。
私ともう一人の職員さんはベテランさんで、二度目のペアなので意思の疎通がとれて楽でした^^
私の班では障害の重い人はおらず比較的楽だったのですが
一名だけトイレが近い人がいまして
常に声をかけてトイレを促していかないといけません
その際にはかならず私が同行し、ベテラン職員さんには他の人を見てもらっています。
トイレが近いと言っても、一応は一人で用足し出来るので問題はありませんが、
一人で行動させるわけにはいかないので、必ず同行しています。

私は2班の最後尾で後ろから利用者さんを見守りつつ行動をしていました
が、第3班に私の事をえらく気に入ってるというか気にかけている
女性の利用者さんがいらっしゃいまして・・・
その人には3班の職員さんが手を繋いで行動しないと危ない人で^^;
その利用者さんは話す事が出来ません、話しかけてくる時は常にボディランゲージです
その人独自の唯一の意思の疎通方法であり言葉でもあるのです
少しずつではありますが、私もその人の言っている事はわかるのですが、まだまだです^^;
2班最後尾の私が3班の最前列にいるその人にやたら呼びとめられていささか困りましたが
みんなで一緒に外出するのが嬉しいんでしょうね^^

さてさて問題もなくホテルのビュッフェに到着し、職員が着きながら好きな物を選んで
楽しそうに食事しています。
私も別の班であっても利用者さんがいれば、食事をしつつ気にしてみたり
食べ物を一人で取りに行けない人がいれば同行したり
周りを見回してちゃんと食べているか、徘徊していないか気にかけたりしていました。
皆満腹になり、いざミュージカル観劇です!

私は知らなかったことなのですが、今回のミュージカルは
日産労連NPOセンター「ゆうらいふ21」という非営利法人が基金を募って主催していました
なので、観客は障害者施設の方々ばかりだったのです
実に多くの職員そして障害者の方々が見にきていました。
演目は劇団四季による「ふたりのロッテ」でした
うちの利用者さんが騒ぐか心配でしたが、うちの利用者さんは本当に大人しく見ていましたね^^
最後には手拍子で皆嬉しそうでした。
その光景を見ていた私も嬉しかったな~
帰りの出口では出演者の方々が見送りで並んでいまして、皆に握手をしてくれました^^

そんな中一つだけ私にとってはとても切ない光景を目にしました。
他の事業所の障害者の方々でしたが、移動用のベッドにチューブをつけた障害者の方
まだ子供です・・・あまりに凝視していると涙が出そうになり、職務に集中する事にしました
が、あの子達にとっても楽しいクリスマスだったと思います
毎年主催されるので、また来年会えたらいいなって思います。

そこで私のクリスマスに欲しい物は
あの子達が少しでも元気になれたらいいなって
少しでも体調が良くなって歩けるようになったらいいなって
あの子達の夢が一つでも叶ったらいいなって
とても切実に思いました

帰りも問題なく解散場所に集合し
同じ班にいた子のヘルパーとして彼の行き先まで同行しました
途中でお母さんから持たされたお弁当を食べさせ
サッカーをするので着替えをさせ
お母さんが来るのを待ちました
やがてお母さんが迎えにきて
一日の事などを話しをして帰宅

長時間ではありましたが、とても充実し
そして他の事業所の障害者や職員さんを見れて良かったと思います
何より利用者さんが楽しみにしていただけあって、
良い一日となったと思います^^

アバター
2014/12/25 20:21
>あきさん
そんなに多くのミュージカルをやっているとは知らなかったです
本物のミュージカルが見れて私も利用者さんも大満足ですよ^^
アバター
2014/12/25 20:17
劇団四季さんはあちこちでミュージカルをされてるようですね。
他のお友達でも同じ題目のを観たというかたがいらっしゃいました。
本物のすばらしいミュージカルが観れてとても素晴らしい時間になったことでしょうね^^

アバター
2014/12/25 19:56
>ひよ莉さん
はい 本当に有意義な経験をしました

自身に何か欲しいものは?無いわけではありませんが
それよりも他の人が笑顔になって自分の心も喜びに溢れるほうがいいかなって^^
富を言えばキリがありませんし
お金では買えない物がいいですよね^^

劇団四季があのような活動をしているとは思いませんでした
出演者の方々にも感謝です^^
アバター
2014/12/25 19:53
>ルビーモールさん
本当に事故など無くて良かったです^^
私にとってはとても良い経験で「これからも頑張ろう!」という気になりました^^
私は仕事を大変だとは思っていなくて、楽しんでやっているので幸せかと思います
他の事業所の職員さんの方が大変だなって思いました
いつか私は彼らのような立派な職員になろうと決意しましたよ^^
アバター
2014/12/24 21:47
夏さん、とても有意義なクリスマスイヴでしたね^^

夏さんの欲しいプレゼントが自分の物ではなく他人の幸せなんて・・・。
とても優しい夏さんに感動しましたよ(T_T)

劇団四季のミュージカルがクリスマスプレゼントって言っても良いですね~^^
アバター
2014/12/24 21:44
何事も無く無事終了で^^本当にご苦労様でした・・・頭が下がります!
神経と気配りと、目配りと大変でしたが凄い経験になりましたね、
他の事業所の様子も垣間見ることが出来、勉強もなさいましたし、
いろいろの障害を持ちながらも少しでもそれを忘れる事が出来る時間を持てる事は、
好い事ですが、お世話なさる方たちのご苦労は一筋縄ではゆきません、
本当にお疲れ様でした、夏夕空さんの優しさが有って出来る事ですね!!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.