Nicotto Town


安寿の仮初めブログ


今年も師走は忙しい。


今日の大掃除は、
まず布団干し。

次に床のワックスがけ。
二日前に
家全体の大掃除と
マット類を全部洗濯したので、
マットを敷く前にワックスがけをしてしまおう。

ワックスがけなんて何年ぶりだろう。
四つん這いになっての疲れる作業だけど、
メイド服姿で作業している自分を思い浮かべて…  ☆\(ーーメ) 何を妄想しておる!

その次は庭の掃除。

まず、朝顔やキュウリの蔓をネットから外す作業。
ネット自体は秋に片づけておいたのだけど、
ネットから蔓を外すのが面倒くさかったので、
庭の片隅にそのまま放置されていた。

完全に干からびていたので、
なんなく蔓を外してネットをしまう。

そして雨戸をざっと洗い、窓を拭く。

最後に玄関の掃除。
デッキブラシで玄関のタイルをごしごし磨き、
その後、玄関の扉を拭く。

ここまでしておけば、後は注連飾りを付けるだけ。
29日の天気予報が雨なので、その後につけようか。

大掃除の残りは、
やはりレンジ周りになってしまった。
これも明日には終わらせよう。

そうすれば、大掃除関係はおしまい。
あとはお節料理だけど、
毎年、これが悩みの種。

お節料理の器を使うのは、
この時しかないから、
お節料理を作っているようなもの。

いつも「今年は簡単に」と思いつつ、
やはり一通り作ってしまう私がいる。

今年こそ、黒豆と田作りぐらいにしておこうか…
それだけじゃ、さすがにさみしいか…

秋口、忙しかったものだから、
ストレスをご飯で解消していたら、太ってしまった。
だから、ダイエットもしなくてはならないし…

あと年明けてすぐに提出しなくてはいけない仕事がある。
この作業を早く始めたい。

29日は久しぶりに
炊き出しボランティアの手伝いに行くつもりだし。

ううう~、なんだかんだ言って、結構忙しい。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.