Nicotto Town


まいご活動中!


年末のあれこれ

画像

また消えた~!
時間ないのに!
回線かと思って工事までして、電話番号まで変えたのに!
これはスクロールバーを超える長文を書くと消えるので、
多分ブラウザの問題ですね。

もう、同じ文書く時間はないので、かいつまんで書きます。

今日はは年賀状作りでした。
家族中の分のレイアウトを作ってプリントします。
親戚用
パパ用
娘仕事用
娘友達用
息子用
自分用写真入り
自分用イラストのみ
数パターン作ります。
で、宛名は心を込めて手書きです。
裏面も必ず手書きメッセージを書き込みます。

で、まだ終わっていません。

しかも、今日は8時半から自治会の年末夜警です。
行きたくないよぅ~。(T-T)

アバター
2014/12/31 10:41
あやちゃん

ほんとにね。
生きていくってことは楽しいことばかりじゃないけど、
自分なりに精一杯、それでいいかなって思う。

私の方こそ、体調不良で心配ばっかりかけるけど、
来年もよろしくね。

生協の正月食材が届いてから出かけるので、夕方になりますが、
父も転んでばかりで元気がないようなので、3が日たっぷり一緒に過ごしてきます。
また、帰ってきたら宜しくね~!
良いお年を~!
アバター
2014/12/31 10:21
年末年始の挨拶に^^
今年も お互い 色々ありました。
きっと来年も色んな事 あるでしょう!
それでも まいごちゃんの言う通り「自分の人生 誰も代わってはくれないのだから」
そう!だったら 思い切り 自分なりに生きてやる!!!
たくさん心配もかけてしまった年だったけれど
きっと来年も・・・wごめんねぇ^^
今日は 大変で疲れる大晦日になるだろうけど
お父ちゃんと年越しできて羨ましいぞぉぉw
たくさん笑顔を見せて たくさん笑顔をみせてもらってね♪
来年 こんな情けない奴だけど かまってやってくださいな(=^・・^=)
みんなが みんなが み~んなが元気に1年過ごせるように・・・
では!帰って来るの 待ってるからなぁ(^.^)/~~~
気を付けて いってらっしゃい^^
アバター
2014/12/29 11:47
猫辺るーくさん

ありがとうございます。嬉しいです。
友申お受けさせていただきましたので、
よろしくお願いします。
アバター
2014/12/29 11:46
annaさん

年賀状やっぱり、肉筆嬉しいですよね。
大変だけど、挨拶状だから、やっぱり気持ちを込めたいですよね。

で、ヘトヘト通り越してダウンしました。
書き終えたところで、気力が尽き、巡回もサボってお風呂に入りましたが
相当疲れたらしく、寝てしまい風邪を引いたようです。
昨日は仕事に行きましたが、途中から具合が悪くなり、
帰って寝込みました。
今日も、仕事は休みました。
お正月、、、来るんでしょうか?(@@;;
アバター
2014/12/29 10:40
ここにコメント失礼します
譲渡企画への参加ありがとうございます
当選したので、友達登録をしにきました
友達登録確認後、アイテムを送ります
アイテムが送られた後の友達解除は自由です(私からは解除しません)
アバター
2014/12/28 19:35
私も宛名(筆ペン)と、裏面の一言(万年筆)は手書きしています
せめて…と言うキモチで^^;
しかし年末年始は用事が多すぎますよね
私ももうヘトヘトです

今日は門松と、各部屋のお供え餅&輪飾り
生花を活けました
あと買い出し…
もう何もしたくないですorz
アバター
2014/12/27 22:00
あやちゃん

毎年そうだよ~。
100枚以上するんだよ~。
そのうち半分近くは私が宛名もかくので、時間かかります。
昔はオール手書きだったんだから、楽になったんだよ。
あと少し、頑張ります!
アバター
2014/12/27 21:57
依音さん

私は、この作業結構好きなので、
いつもはとっくに終わってるんですよ。
今年は、ちょっと色々あって疲れて気力がなくって
遅れています。
なんとか今日中に仕上げます。
アバター
2014/12/27 21:53
えぇぇぇぇ( ゚Д゚)
毎年、そうなの?
我が家でも 全て私が年賀状作るんだけど。
子供たちの分まで?
うそぉ!そうなんだぁ・・・。
そりゃ大変だよぉぉw
その家 その家でやり方があるけど、子供たちが嫌がらないのが不思議w
私も相手によってデザイン 文面 全て変えるから時間がかかる。
皆同じにすれば楽なんだけど どうもそれじゃ味気なくてねw
お疲れ様。
私も明日はお見舞いに行ってくる!
行くのは 病院ばかり・・・w
アバター
2014/12/27 19:50
お疲れ様です!
一気にやらないと終わらないですよねー
年賀状多いと更に大変ですね
でも手書きで一言添えるのはいいですね(^◇^)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.