Nicotto Town



12/30(火)


いろいろ集めていた荷物をまとめて送付。でも西友で買ってきた分は入れ忘れる。

行きの新幹線と帰りのバスを予約。夕方の新大阪どまりの通路側とした。

1/.5を休みにしたので、バス帰りでもよいだろう。
問題はこの間のベランダ植物。
プランターやイチゴの鉢は日なたにならないところに移動。
ノゲシはどうでもよいのでそのまま。
室内のパイナップルやパパイヤと実がついているイチゴ親株は、カーテンを引いておく。
これも室内のコーヒーの木は障子を少しだけ開ける。

ホワイトボードに白磁石プレートでチェックリストを作っていたのだけれど、チェックする暇なし。

置いてきたもの
・PCのACアダプタ、これはN700系でなければ意味ないともいえる。大阪にもACアダプタはあるので。
・ペットボトルの保温カバー 冷たいボトルの結露が防げるのだが
・一眼レフ一式(これは意図的に。今回はミラーレス一眼だけ持参)
・ワイヤレスマウス ノートPC単体でも使えなくはないけれど、これがあるとリモコン的に使えるので
・貯金箱目覚ましの設定をオフにするのを忘れた。毎朝鳴ってしまう。10円いれて止める人がいない。AC電源なので電池が減ることはないけれども。


掃除などは出来ていないけれども、数日家を空けるので、キッチンの片付けや、沸騰ポットの水抜きなどはしている。




月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.