Nicotto Town


にぼしのニコッと日記


黄金のマイク~。

今回のアイテム、黄金のマイクなのですね?
これは、カラオケ好きの私は、はずせない一品です。
マイマイクゲットだぁ。

私は昔から、基本は本好きで、音楽ほとんど聞いていませんでした。
カラオケが発達するまでは^^;

カラオケが出始めてから、歌えそうな女性ボーカルを聞きあさり、
レパートリーを増やしました( ´艸`)フフ♪

新しい音楽も聞くようになりますもの。
カラオケパワー絶大です^^

結婚したら、パパが無類の奥田民生ファン^^
基本音楽=ドライブミュージックなので、
奥田民生漬けの日々が始まりました^^

最近では坊もユニコーンのファンなので、
車内の音楽の7割がシャンブル(再結成ユニコーンのアルバム)。
2割が民生さんで1割がそのほかの音楽^^;

坊にせがまれてユニコーンのDVDもたまにかかってます^^
かけ始めるとエンドレスなのですが^^;

1人でいたころには想像もつかないくらい、
いまはとっても音楽生活が充実しています~^^v

アバター
2009/09/17 18:27
つりいけない 切れるのかこわい
アバター
2009/09/17 18:27
つりいけない 切れるのかこわい
アバター
2009/09/08 23:25
そうそう~ルコさんもそう思います?

こう、大きな声を出すのがいいのですよね~。

うんうん。音楽っていいですよね。
本を読んじゃうと、ついつい忘れてしまうのですが^^;
( ´艸`)♪
アバター
2009/09/08 21:56

こんばんは。

私もカラオケ大好きです~^^
下手ですが、楽しめればいいのですっ(笑)

音楽が充実していると毎日楽しくなりそうですね^^
アバター
2009/09/07 09:34
kanameさーん☆kanameさんも好きなら、次のオフはカラオケオフ♪ありですねぇ。
というか、稲刈りの打ち上げとかで行ったら楽しそう~。

ワンマンショーだなんて><。。。つまんな過ぎます。だめ~!みんなで歌うのがいいんです^^。
♪さあ勇気出して~お次はジャガイモ~(だったかしら)って大合唱しましょうよ~。

子供がいると、子供のうたをみんなで歌ったりとかなり盛り上がりますよ。
子供が飽きるまでは、持ち歌を歌わせてもらえないかも。。。

実はリアルタイムのユニコーンをあんまり知らないんです▄█▀█●ガクッ!!
結婚してから、深めていった感じなので^^;
わあ、テレビにいっぱい出てたんですね。そのころに知りたかったなあ。

今はわずかにアナログ放送で流れる民生さんを探しては見ていますよ~。( ´艸`)♪
アバター
2009/09/07 09:24
カラオケ私も好きですよ~。でも新しい曲はぜんぜんわかりません(>_<)。
じゃあ次回のオフはにぼしさんワンマンショーで・・・(笑)。

ユニコーン、私位の年代の人だとはまってる人多いですね。
私の友達でもファンの人が多いです。
個人的には「夢で会えたら(土曜日にウッチャンナンチャンやダウンタウンが出てた番組)」内のバンドをするコーナーによく出ていた印象が強かったりします。たしかオープニングの曲もユニコーンだったような・・・。
アバター
2009/09/05 23:37
おおおお、バンド少年!かっこいいですねぇ。
笑夢様、作詞・作曲なさってそうです( ´艸`)♪

えええ、そうだったんですね。
民生さん、重役ですか~。やるー☆

そうなんです。大盛り上がり、というか大騒ぎ??
坊もユニコーンが気に入ってる感じはかわいいのですが、
ニューアルバム「シャンブル」しか聞かせてくれないので、困り者です~^^;
でも、楽しいですよね~。
アバター
2009/09/05 23:30
あ~~り~がと~う♫(奥田民生風味で)
にぼしさん いつもありがとう御座います^^!”

ユニコーンが衝撃的にメジャーデビューした頃
丁度、小星もバンド少年(青年かな!?)でしたょ!”
ユニコーンてバンド名も、私が好きだったT.Rexの
サード・アルバムから命名されたと聞いて即好きになりました☆
予断ですが、現在話題の『20世紀少年』もこのT.Rexの曲から
とった様です。。。

これまた予断ですが、民生さんは現在ソニーミュージックの重役さんに
なられたみたいですょw
そうそう今年は、16年振りに再結成したんですよね
にぼし家は、坊ちゃんも含めて大盛り上がりですね☆^^!”






アバター
2009/09/05 23:02
りんごさん、そうだったんですか!なんかうれしいなあ。

うんうん覚えますよね~☆
そして覚えてくると、歌詞の可笑しさから、ぐいぐいお気に入りに~☆
奥田民生、最高です( ´艸`)♪
アバター
2009/09/05 22:23
偶然~!!
うちもパパが奥民ファンで、ドライブミュージックに入ってます~w
一緒に聞いてると覚えちゃうよね~(*^m^*)
アバター
2009/09/05 22:00
KINACOさんわかるわかる☆
民生さんおぢさんになってから(笑)知ったので
安心して面白い人だ~と聞いていたのですが、
ユニコーン再結成に当たり、昔の姿がいっぱい露出したら、
かっこよすぎて、ちょっとドキドキ、照れちゃいました。

民生さん、今のほうがいいです~^^;
アバター
2009/09/05 21:58
しいさんありがとうございます。

私も時々聞かなくなることあります~。
音楽聞くかどうかって、生活スタイルに大きく影響されますよね~。
私も波があるほうなのですごいわかります~('-'*)
アバター
2009/09/05 17:29
奥田民生さんは、大好きな顔の一人ですだ。

かなり格好良く、私には見えるのだ。
アバター
2009/09/05 10:12
逆だ~
さいきんおんがくきかなくなった^^;
アバター
2009/09/05 00:14
おお~☆そうか^^さすがです^^
坊に、おもちゃの響くマイク(多分同じ原理だと思います^^)持って行ってやれば!^^
上手くごまかされてくれるといいなあ^^。
てるるさん、ありがとうございます~☆
アバター
2009/09/05 00:08
お子様マイクには「泡だて器」などいかがでせうか?
本物に慣れていると、誤魔化されてくれないかな。
プラコップ&バネで反響を良くしたものを持たせるとか。
アバター
2009/09/04 21:52
美月さん、そうそう~。
聞き流してるとかっこいいんだけど、歌詞ちゃんと聴くと大爆笑とかありますよね~( ´艸`)フフ♪

美月さんもユニコーンファンだったとは!
なんだかうれしいです~。書いてみるものですねぇ^^
アバター
2009/09/04 21:46
ごんたんさん、今、売れてる車はかなり待つんですよね~。
ステキな車早くくるといいですね^^

そうなんです。特に坊がユニコーンにはまったらしく、
CD(新譜のシャンブル)を聞いていても、超ウルトラドン!のスピードで、
曲が始まった瞬間に、子供二人で、「おっさんマーチ!」
「ザギンビュー!」と曲名をあてっこしています><。。。
ママより詳しい~^^;

ドライブ楽しいですよね~^^
アバター
2009/09/04 18:03
こんにちは★

ユニコーンは解散前後によく聴いてました♪
歌詞とかメロディーとか面白くて好きです。

滅多にカラオケ行かないのですが
行ったらユニコーンの曲1曲は必ず歌うくらい。。。(笑)
アバター
2009/09/04 17:55
お子さん、ユニコーン好きなんですかぁ(^^♪

ごんたんは、奥田さんが作ったパフィーの曲が好きでふ(^^ゞ

好きな音楽聴きながらのドライブ、いいでふね(*^_^*)
早くおニューの車こないかな♪
アバター
2009/09/04 15:59
たみーさん~^^
おおおお行きたーい^^

あははは、坊と嬢に万が一勝っても歌っている間中邪魔されます><。。。
いいことないかも~^^
マイク一本余分に借りるべきなのよね、きっと。
アバター
2009/09/04 15:22
にぼしファミリーとカラオケ行きたぁぁぁい!
WAO!を賭けて勝負だぁぁぁ!
アバター
2009/09/04 15:03
ああ、にゃっこさん、まりぽーさんゴメンナサイ。
コメント混ざってるし><。。。
書き直しますね><。

にゃっこさん、そうそう、すっきりしますよね~。
わあ、今度一緒に行きたいなあ^^。
パフィーいいですよね。たららん、とか、マザーとか大好きです。
そういえば嬢がはじめて歌った歌がマザーだった気がします^^;

まりぽーさん。私も下手だけど大好きです~。
カラオケ、いいですよね~。

大迷惑、すごいですよ~。
一番のお気に入りはWAOなんですが。。。
坊はスーパーでつたない日本語で鼻歌を歌っているのですが、
私以外わかんないだろうなあ^^;

カラオケではパパがWAOをいれると、マイクの奪い合いが始まります^^;
アバター
2009/09/04 14:55
( ´艸`)フフ♪カリン☆さんのいたずら部屋には、横じゃ使いにくいですものね~。
頭の上に乗せるくらい^^;
ついたら必ず一言言わなきゃいけないみたいなお部屋も面白そう~
アイテム、ホントに自由にまわるといいのになぁ。
アバター
2009/09/04 14:40
あのマイク もらったけど 横になってるから 縦になって欲しいよね。
手に持つ形に 置きたいのに・・・・www 360度回転して欲しい・・
アバター
2009/09/04 14:07
光さん、はい服部流れてます。
ひげとボインにいたっては嬢を含め三人で大合唱です。
私は、教育上どうなの?って、思いつつ小さい声で参加です^^;(じゃあ4人かぁ)
ホント、どうなんでしょうねぇ^^;びげとボインはなぁ。。。
大迷惑も、大合唱~^^坊が6歳になるのが待ち遠しいです(ライブ6歳からなんですよねぇ)
アバター
2009/09/04 13:50
私もカラオケ大好きです。。←下手ですが・・^^;
最近行っていないので、少々ストレスがたまり気味ですwww

ユニコーンですと、「大迷惑」を思い出します♪
お子さんも歌っているのかなぁ?
想像したら、なんだか可愛い♥
お子さんのお気に入りの1曲はなんでしょう?^^
アバター
2009/09/04 13:41
にぼしさんカラオケ好きだったなんて!!
私も大スキ~~!www歌うとスッキリするよね^^
奥田民生さんといえばパフィーが浮かぶww
声が枯れるまで歌ってみたいわw^^
アバター
2009/09/04 13:28
Ωヾ(・∀・` )ヘーヘーヘーヘーヘーヘー
ジュニアのママの車は
服部が流れてる(≧m≦)ぷっ!




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.