Nicotto Town



せっかくの四連休だから

新年あけましておめでとうございます♬


なんだかんだと言いながら 大晦日から年明けにかけて結局

NHK-BSの「ロード・オブ・ザ・リング 三作一挙放送」

を観てしまったジオでございます(^_^;


そして今朝目覚めてからは

『四連休・・・何年ぶりだろ?よ~し この連休は ”普段ならば絶対に

できないこと”をしよう!』

と心に決めまして ジオが心から愛してやまない司馬遼太郎の名作

「竜馬がゆく」を読み返し始めております(何度目の読み返しか?を

本人も覚えていないほどこれまでも読み返してるんですけどねww)

それに今年の大河ドラマは幕末ものですからね ちょっとした復習も

兼ねている感じでしょうか?^^



「一年の計は元旦にあり」てなことも言いますが 

『映画と読書を楽しみに休日を過ごせる日々が続くといいなぁ』

と 2015年もそんな年になることを願っておりますというお話でござ

いました (^ー^*)フフ♪



    

アバター
2015/01/04 02:44
「竜馬がゆく」 再読いっき読み、いいですね~!

私は暮れから大好きな池波正太郎先生の藤枝梅安シリーズと杉浦日向子さんの漫画
お江戸二本立てで、酒を飲みながら再読しています。
司馬さんもいいんだけど、池波さんのほうが何故か酒にあうんですよ。
料理が美味しそうなせいもあるのかな。

映画と読書といえば、杉浦日向子さんの「百日紅」がアニメ映画化するらしいです。
あの独特な世界がアニメって大丈夫なんでしょうか。
しかも、百日紅は一話ずつ完結してるのに無理やりつなぐのかしら・・・。

また大河は幕末ものなんですね。
どうせ家にテレビ置いてないからみませんけど
そんなにしょっちゅう幕末ものばっかりやって観てる側は飽きないんでしょうか?
世間は みんなそんなに幕末好きなんですかね?




月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.